日産 フェアレディZ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
12
12
閲覧数:
482
0

フェアレディZってトヨタ86と比較されるぐらい落ちぶれたのでしょうか?

フェアレディZといえば、中堅クラスのツーリングカーというイメージで、まぁまぁ人気もあるイメージでした。

それがスポーツカー入門編で、スポーツカーとは言い難いスペックで、大学生などがメインターゲットであるトヨタ86と比較されていました。

車格や排気量などはフェアレディZがもちろん勝るのですが、中古価格はなんとびっくり、ほとんど変わりません。100万円前後でどちらも購入が可能です。

そう言われてみれば、見た目もなんか似てますね。全長も似たようなもののようです。

フェアレディZはZ32(ゴキブリ)まではかっこよかったのに、それ以降はなんか太ってるうさぎみたいでダサいですね。
トヨタ86はみるからにチープカーであり、おもちゃみたいです。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (12件)

  • 他の中古車(ネオクラ世代)が異常に高くなっただけです
    ゴミみたいなシルビアでも200万円、それなら多少無理して100万円の86やらZ買った方が良いという判断でしょう
    86だと、本来は2〜30万くらいが相場な気がしますが、値段のつかないようなオンボロ車が高値維持なので吊られて上がってる気がします

    10年前くらいだとZ32は50万円〜くらいでしたけ?
    Z32を50万円で買うなら、R32を50万円で買いますね
    昔、解体屋に転がってたエアフロだけ拝借した思い出があります笑

    Z33は、当時は新車で買ってたお金持ちのイメージです
    大学生がV63.5リッターを維持できるのかは疑問です笑

  • Zの中古車が安いのは単に「自動車税が高いから」だと思います。

    Z31までは2.0Lと3.0Lクラスのエンジンの2種。Z32は3.0Lのみ。Z33は3.5LでZ34は3.7Lまで増加。
    Z33以降は大排気量ですし、Z34前期以前のモデルは自動車税の増額もあるので、単純に高い自動車税が好まれず買う人が少ないから中古車価格が安いだけだと思いますよ。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 フェアレディZ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 フェアレディZのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離