日産 エルグランド のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
720
0

兄弟でE51 エルグランドを乗っているのですが、兄のエルグランド(グレードX)をハブベアリング交換に町工場にだしたらしいのです。

1年後にディーラーに車検整備にだしたらハブベアリングのロックナットが、4輪とも締めすぎでタイヤの回りが渋いとの事でした。
プリロードを作業をせずに力一杯締めたのじゃないかとの事でした。
町工場に聞いても相手にしてもらえなかったらしいです。
ベアリング交換から10000キロ程走行したらしいのですがプリロード作業をすればベアリングはまだ使えると思いますか。
詳しい方はおしえてください。

補足

今現在規定トルクでしまってるみたいですが、このままで大丈夫という事なんでしょうか? フロントだと27.5キロリアだと24キロくらいでしまってる状態だと思いますが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そんなシールドベアリングだし、締め付けでプレロードなんて対して影響ないと思いますよ。

それより回転重いと言われる不調などあるのでしょうか?

ディーラーの意見の方が疑問に感じます。

その他の回答 (2件)

  • 2WDは触ったことが無いですが、4WDは規定トルクで
    締めてコッターピンを入れるだけです。

    たぶん2WDもそうだと思う。

  • E51ならプリロード調整不要です。
    E50の4WDならプリロード調整が必要。
    ごっちゃにでもしたのかね。
    もしくは伝言ゲーム。
    貴方が直接聞いていない事、憶測で悶々とする必要もないでしょ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 エルグランド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 エルグランドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離