日産 エルグランド のみんなの質問
ID非表示さん
2013.7.7 15:16
既にトラックベースでキャンピングカーの完全なオフロード対応が
実現されていました。
http://www.youtube.com/watch?v=WvVYQkrTxbA
既に「クロカンSUV」+「キャンピングカー」+「リムジン」+「バン」
の4台が満たされている状態です。
技術的には可変ポップアップルーフ・・・「可変全高」により、
キャンパーならではの、広いベッドルームを確保できているわけです。
キャンピングカーの世界では珍しく無いカスタマイズですが、
以前は市販車の世界でもマツダ、フォードのフリーダで実現されていました。
この三菱ふそうの場合、トラックベースですから、前後リジッドアクスルで
オフロードに強い方向性があります。アース・クルーザーというコンセプトも
非常に素晴らしいし・・・三菱系は1BOX+オフローダーという組み合わせに
非常に強いですね。
これにさらにGTO=4WDターボのスポーツカーという彼らの資産も
ビルトインして欲しいな、と思う訳です。
◎これに可変車高と可変ターボエンジンパワーを組み込めば、
レーシングカー、スポーツカーも兼用できますから・・・・前後リジッドですから
ちょっと4輪の暴れが気になりますが・・・
で、あれば・・・4輪独立サスにしてオフロード度を下げるという・・・
◎もう一つ、これはディーゼルエンジン・・・オフロード志向のトラックだから、
ですが、スバルの低重心の水平対向エンジンによるハイブリッド+シンメトリカルAWD
という方法論もあります。
ミニバンは低重心、低床にすべきという、方向性とも合致するわけですね。
◎これにバンボディを被せ、可変車高にすると、私の想定する6 cars into 1は
軽々と達成できる、というわけです。
◎これらは20年前のラリークロスのシトロエンBX 4×4 2L直4ターボ(最大4barで1000馬力)
からも明らかです。
◎ハイドロニューマチックサスペンションにより、
ダートやグラベルとターマックなどのコースに合せる為、
ゲージで測定しながら、精密に車高を調整していたわけです。
⇒舗装路のターマックと、砂利道では、必要な車高が異なるわけです。
⇒以前、お伝えしていたランクル100のAHCでもプラスマイナス5cmで
合計9cm以上の可変車高が達成できていました。
◎50エルグランドなども、クロカンSUV、リムジン、バンまでは達成できていました
さらにツインムーンルーフであれば、ある意味、オープンカーも兼ねています。つまり4台兼ねています。
可変ダンパーのアクティブサス搭載車はGTRのようなスポーツカーやブルーバードアテーサやパルサーGTi-Rのような
ラリーカーまで含めた、と言えるかも知れませんが、それは縦置きV6の4WDであるからであり、
全開にすれば、ラリーのような香りする漂います。惜しむらくはターボがついていないこと。
各社が全て、最初から、6台を1台にする、パーフェクトカーを念頭にこれらを設計すれば、
20年以上前の既存技術だけで、簡単に実現できてしまうのです。
ポップアップルーフも大昔からありますし・・・まあ車内で宿泊しなければ要りませんが。
補足
皆さんの知恵は如何ですか?
ジムニストさん
2013.7.9 22:01
海外の広大な大地では使えるかもしれないけど、軽トラックで開いた日本の狭い林道では無理だし中途半端ですね。
だいたいオフロードとか言ってますけど、所詮ダートやら泥濘地でしょ?
基本設計がオフロードを想定していないトラックで、ロック地形やV字などのモーグル地形を走破できる性能があるとは思えません。
モーグル地形でホイールベースの長いバンは亀の子になって終わりです。
そもそも、あなたの言っているランクル100などのクロカンSUVは、なんちゃってクロカンでしょう?
実際にオフロードを走ってみて書いてもらいたいですね。。。
その他の回答はまだありません
アンチ日産が大勢いますが、日産車を買わなかったらいいだけ、と思いませんか? 日産車が売れるのが嫌だからけなしているんですか? 日本市場は黒字です。アンチが何を言っても売れています。 2025...
2025.2.14
日産はホンダの傘下に入らなくて良かったですか? 日産を合併吸収できなかったホンダの方が大変じゃないですか? 日産は第3世代のe-POWER、新型軽自動車、新型リーフ、新型エルグランド、等新型車...
2025.2.13
新型エルグランド、27年に登場予定とついに出ましたが、 結局コイツのパワートレインは何になるんですかね??? 2年前にJMSで展示されたハイパーツアラーはBEVでした アレがそっくりそのまま出て...
2025.2.16
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
助けて下さい困ってます。月極め駐車場での仁義無き戦い(TT) こんにちは、月極め駐車場での嫌がらせ?に困り果てています。長文ですが助けてください うちのマンションの駐車場は一般的には狭くなく、...
2013.1.9
よく、月々一万円以下のローンで車が買えます。みたいなCM見ますが、あれは三年後に返却、そのまま乗る、 次の車に乗り換えなどの選択肢があるようで毎月の支払いが少なくていいな~と思うのですが、そのプ...
2010.11.16
車のカギの電池交換 車のカギの電池交換をしたいのですが どれくらい費用がかかるのでしょうか?? 自分なりに調べましたが 小さいドライバーでネジを開ける・・・と書いていました。 でも私のカギにネ...
2010.12.20
助けて下さい困ってます。月極め駐車場での仁義無き戦い(TT) こんにちは、月極め駐車場での嫌がらせ?に困り果てています。長文ですが助けてください うちのマンションの駐車場は一般的には狭くなく、...
2013.1.9
今まで大きい車ばかり乗ってきた人が、軽自動車に乗り換えた時に運転はしやすく感じるのかしづらく感じるものなのか教えて下さい。 クラウン、ハイエース、エルグランド、ランクルに乗ってきています。 今、...
2022.9.30
皆さんが嫌いな車を多数教えてください。 因みに僕のランキングだと 1位 GT-R(R35) 2位 フェアレディZ(全モデル) 3位 シルビア(S15) 4位 エクストレイル(全モデル) 5位 エ...
2022.4.22
独身でミニバンに乗るのはおかしいですか? 現在25歳の独身の男で、購入を考えているのはエルグランドです。迫力があってカッコいい見た目が好きで、将来結婚した時にも役に立つかなと思います。 しかし、...
2018.1.7
今の国産車って正直酷過ぎじゃないですか? 一体どこを目指しているのかさっぱり分かりません.... 10年前に新車で買った日産フーガをそろそろ手放そうと思い、色々車を見ているのですが、正直どの車...
2016.1.13
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!