日産 クルー のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
218
0

雪国で、FFの車購入を検討しています。

毎年100cmの積雪があるところで住んでいます。

某車のハイブリッド車が欲しいのですが、FFしかありません。

今乗っている車は4wdなんですが、積雪があるとFF車はどうなのか分かりません。

私が住んでいる地域でFF車を乗っている人はいますが、実際FF車は積雪があると亀になったりしてしまうのでしょうか?

回答をよろしくお願いします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

毎年…とはいいませんが、ちょくちょく積雪500cmになる地域に住んでます。

某社の某FFハイブリッド大衆車、わんさか走ってますよ。
現行型で4WDが追加される前からずっと。

もちろんタクシーはFRのクラコンやらクルーやら。

その他の回答 (7件)

  • だいたい同じくらいの積雪の地域に住んで25年になりますが、FFしか所有したことはありません。

    同乗者に押してもらったことがあったなぁという程度で、真剣に困ったことはありません。

    周囲のFF車も、別に亀になっていないのではありませんか?

  • 坂の上に住んでいて通勤に使うならリスクは大きいですね。

    今の車はトラクションコントロールが付いているので
    結構使えますが、トラクションコントロールの付いていない4WDにも
    もちろん、かないません。

    雪国でFFに乗ってます。(トラションコントロールなし)
    効くと言われているタイヤを履きましたが4WDには全くかないません。
    ごくごく緩い上り坂で一旦停止すると発進不能に。
    (止まらなければ登れる)
    平地ですが車庫から出すのにバンパーくらい雪が積もっていると
    FFは雪をかかないと出られません。4WDはへっちゃら(2台ある)
    年に何回か路面が醜く凍るのでFF車は外出を控えることがあります。
    もちろん、4WDはへっちゃら

    FF<FF(トラクションコントロール付)<4WD(トラションコントロールなし)<4WD
    (トラクションコントロール付)って感じです。

  • 雪国なら 何も言わずにスバルの四駆で決まり
    他の意見は認めないw

    なんでも四駆が絶対とは言わないけども 1メートルも積雪するようでは生活に支障があるだろう

    文句言わずに 悪路最強のジムニーがある なんでそれにしない?


    ま こんな場所でホンダなど買っているようでは笑い者
    おそらく誰もいないとは思うけどね

  • 4WDだと4輪が回るので、止まってる状態から動き出す時はスムーズです。
    FFだと空転して発進しにくことが多少増えると思いますが、良いスタッドレスでカバーしてなんとかなるとは思います。

  • 運転が下手なら四駆でもスタックします。

    AT限定免許の人は特に。

  • 自動車なんですから、亀にはならないでしょ(笑)

    4WDと言ったってピンキリ。
    街乗り四駆と本格四駆では、雪道での性能は雲泥の差。
    FFと、大して違わなかったりしますよ。


    いちおう、
    FFは、
    「4WDよりも、走り出しに弱いこと、駆動力に差があること。」と、回答しておきます。

  • 今まで4WDに乗っていたのならFFに慣れるまでは大変です。
    いままで走っていたルートを変えたりなんてね・・・実際にFFから4WDに乗り換える方が多い中で逆は珍しいでしょう。
    タイヤチェーンは装備してくださいな。
    たいして変わらないという方もいますが、実際は大違いです・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 クルー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 クルーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離