日産 シーマ のみんなの質問

解決済み
回答数:
18
18
閲覧数:
357
0

若い時は車が大好きで、アホみたいにお金をかけていたのに、歳をとってきて、車に興味がなくなってきたというか価値観が変わった方いらっしゃいますか?

私は、18歳の時に初めて買った車がシ

ビックで、その後、インスパイア、オデッセイ、レジェンド、シーマ、レンジローバー、ランクル200、アルファードと乗り継いで、現在ムーヴのターボに乗っています。
はっきり言って、嫁も含めて軽自動車は初めてですが、ムーヴがこれまでの中で最高の車と感じています。
走り、維持費共に最高です。
なぜ、今まで、軽自動車の選択肢がなかったのか不思議で仕方ないです。

私と同じような感覚の方いらっしゃいませんか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

18才から50台ほど乗ってきました。
そのうち輸入車が35台ほどで国産の軽自動車は3台乗りました。
用途に合わせて、多い時は5台、少なくても2台は所有してました。
確かに最近の軽自動車は道具として使いやすく便利ですね。
私は50代で車好きなのと、社会的な立場や人間関係を考えると軽自動車だけでは無理です。
若い頃のように改造はしなくなりましたけどね。

その他の回答 (17件)

  • まだ20歳ですが、わかります。
    小さい時(幼稚園くらい)から車が大好きで、16で中型バイクに乗り、18で180SXを買うほど車が好きでした。
    ですが、車の購入でバイクに乗る機会が減りバイクを売り、1年ちょっとで車も売りました。
    今は何でもないタダの250のスクーターを足にしてますが、全く不自由なく満足しています。

    冷めた理由としてはお金などの問題もありますが、やはり車というのは「ただの移動手段でしかない」という事に気付いてしまった事です。車が好きだった者としては1番言ってはいけないセリフだと思いますが、しばらく車に乗っていると新鮮さも薄れ、道具としてしか見れなくなってしまいました。
    確かに運転していて楽しいし、カスタムで自分好みの見た目にするのも楽しいですが、「だから何?」ってなってしまうのです。
    別にスポーツカーじゃなくとも運転の楽しさの本質は変わらないし、車をカスタムしても只々お金が飛び、世間体は悪くなり、車検も通しづらい。
    レーサーだとか有名なショップでもない限り、やはり車というのは元々移動手段の1つだという現実が見えてしまいました。自己満の世界ですが、その満足感よりも現実感の方が強くなってしまうんです。

    お金や時間が際限なくあるのならまた好きな車に乗ってもいいなとは思います

  • 買ったままの状態です。壊れるのは嫌なのでカスタムしません、エアロ、マフラー等全くクダラナイ。

  • 若い頃→車はラジコンや玩具なイメージ

    年を取ると→車はただの下駄変わりにしか思わない

  • 子供の手が離れると大きな車は必要なくなるからじゃないですか?
    乗っても精々、夫婦2人ですからね。

    私も今その時期です。

  • 今まさにその状況です。
    GT-R, マセラティ, BMW等乗ってきましたが、先月中古でトヨタのオーリスを買いました。

    あれ、何で今までこういうクルマ買わなかったんだろうって思ってます。

    しかも、クルマが嫌いになった訳ではないんです。走るの楽しいんですよね。

    何ででしょうw

  • それって車に対する興味が、昔みたいになくなったから軽自動車が最高と思うのです。
    たぶん今の貴方は車は趣味ではなく動けば何でもいいという感覚なんじゃないですかね。
    貴方が18歳の頃に軽自動車に乗ってたら!貴方の人生も今とは違う方向に向いてたかもしれませんね。

  • 単純に軽自動車のレベルが高いだけ。
    でも300馬力のドイツ車と比べると・・・

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 シーマ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 シーマのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離