日産 オーラ e-POWER ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
日産 オーラ e-POWER 新型・現行モデル
469

平均総合評価

4.6

走行性能
4.6
乗り心地
4.2
燃費
3.9
デザイン
4.5
積載性
3.2
価格
3.5

総合評価分布

星5

336

星4

103

星3

24

星2

6

星1

0

469 件中 321 ~ 340 件を表示

  • 37ちゃん 37ちゃんさん

    グレード:G FOUR レザーエディション_4WD(1.2) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    しっかりした足まわりと内装の満足感

    2022.7.15

    総評
    もちろん一長一短ありますが、自分にとってはメリットの方が圧倒的に優れています。 純ガソリンも捨てがたいですが、それぞれの良さがあると思います。
    満足している点
    ワンペダルの楽しさは体験しないとわからないかもしれません。 下り坂の不安感が全然違います。 関西の人ならわかるかもしれませんが、名阪国道の天理方面への下り坂で実感しました。
    不満な点
    悪路での乗り心地はなかなかです。
    乗り心地
    一般道の悪路では、ヒョコヒョコするかな。

    続きを見る

  • あどば~ん あどば~んさん

    グレード:G レザーエディション(1.2) 2021年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    2

    eパワーと質感向上にこの価格出せるか?

    2022.7.13

    総評
    面白い商品だと思うけど、個人的にはもう少しお金出して、中古のアウディA1とか買っても良いのでは、と思う
    満足している点
    ・eパワーのドライブフィーリングは非常に良い。電動者ならではのスムーズ感とトルク感、静粛性 ・ワンペダル走行と通常走行をドライブモードで上手く切り替えられる ・ベースのノートに加えて上手く上質感を付与...
    不満な点
    ・ただ所々チープさを感じる所があり残念(ルームランプ、センサーでは無くスイッチ式のドアロック、スクエアのインナーミラーは社外品のよう、キー置き忘れ警告音等。気にしすぎ?笑) ・シフトノブ、これが使い易い...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • mokimoki mokimokiさん

    グレード:G FOUR レザーエディション_4WD(1.2) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    1
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    2

    期待外れです(笑)

    2022.7.11

    総評
    購入時 補助金も無し オプション付けて  390万ですよ 高いわ  評価は 私はテスト車にお金払って 実験代です       2度とNISSANは買わない
    満足している点
    電気で走る eーpower の ワンペダル  スマホでエアコン作動出来る事等
    不満な点
    足回りの強化ですね   減速時の回生ブレーキだけの減速が物足りない               結局ブレーキで減速 不具合多いわ 情けなく10回以上 NISSANへ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • _Lee_ _Lee_さん

    グレード:ニスモ(1.2) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    3

    看板に偽りなし

    2022.7.6

    総評
    「電動シティレーサー」はこの車をかなり正確に表現しています。要は街乗り中低速番長です。 この車は得意不得意がかなり明確に出ており、合う人には最高の車ですが、特性を理解せずに買うとガッカリする事があると思...
    満足している点
    モーター駆動ならではのスムーズかつパワフルな加速(低中速に限る) 「ほぼ」ブレーキ要らずの強力な回生 ハードな旋回中にも全く不安を感じないNISMO謹製の足回りと高いボディ剛性 高い静粛性 使いや...
    不満な点
    プロパイロットで停止する際のブレーキ制御が雑すぎる 燃料タンクが36Lしかない 内外装にピアノブラック使いすぎ(掃除と洗車が面倒) 信じられないほど洗いにくい前後バンパーと純正ホイール 何故か走行...
    乗り心地
    スポーティグレードの車としては良い方と思います。タイヤが厚めということもあり細かな段差や振動は上手くいなしてくれます。

    続きを見る

  • あんち. あんち.さん

    グレード:ニスモ(1.2) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    -
    積載性
    2
    価格
    3

    満足です。

    2022.7.4

    総評
    このクラスの中では満足する車です。
    満足している点
    外装やニスモモードの加速力には非常に満足しています。
    不満な点
    以前乗っていた車と比較してはいけないけれど、内装に安さを感じるのと収納が少ない。
    乗り心地
    エンジン音が少し気になるけど、先代車と比べても室内は静かだと思う。

    続きを見る

  • 2034 2034さん

    グレード:G(1.2) 2021年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    静粛性、乗り心地は国産Bセグメント最高レベル

    2022.7.3

    総評
    ゴルフ8-1.5 R Lineを平日は主に乗っており、週末に妻所有のオーラを運転しています。週末婚みたいです。普段乗りのゴルフ8も充分満足していますが、オーラの背粛性には脱帽です。しかし、シートの出来はゴ...
    満足している点
    何と言っても異常な位の静粛性、納車後約1000㎞走行し、乗り心地もこなれてきて固くなく、柔らかくくないちょうどいい感じの乗り心地。 先日初めて50㎞以上の峠越えを含むドライブをしましたが、ホントにいい走...
    不満な点
    ガソリンタンク容量が少ない。しかし、これが軽量化、高燃費に寄与しているかも。
    乗り心地
    フランス車とドイツ車のあいの子みたなしなやか且つ安定感のある乗り心地。国産Bセグメントでは高級感がありありです。 ただ、腰回りの安定感が少なく、ランバーサポートがあれば文句ない。

    続きを見る

  • kenz8358 kenz8358さん

    グレード:G レザーエディション(1.2) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    e-powerの走り良さと室内の静粛性

    2022.7.3

    総評
    国内メーカーのBセグメントでこの仕上がり、全てにおいて満足させてくれる車です。
    満足している点
    走り 静粛性 デザイン 室内インテリア等々
    不満な点
    無いのですが、強いて言えば室内収納スベースと鼻毛マフラー。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • おかわり。 おかわり。さん

    グレード:G レザーエディション(1.2) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    2

    コンパクトカーを見直しました

    2022.7.3

    総評
    電化製品のように数年後は 魅力の少ない車になってしまうのでしょうか。 メーカーがイメージ戦略を頑張ってくれれば うれしいですね。
    満足している点
    ・ブレーキホールドのメモリ ・静粛性の高さ  高速走行はまだしていないので評価は変わるかもしれません。
    不満な点
    ・内装はとってつけた感があります。 ・警告時はピー音ではなく、音声ガイダンスが欲しい
    乗り心地
    ・足回りは硬さを感じます。 ・静粛性は時速60kmまでは極めて高いと感じます。 ・ハンドルに路面状況の微振動を感じます。

    続きを見る

  • My Note/クロ My Note/クロさん

    グレード:G FOUR_4WD(1.2) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    小さな高級車

    2022.7.1

    総評
    価格以上の所有満足度が得られます。
    満足している点
    エクステリア、インテリア、走行性能全て国産コンパクトカーを圧倒している点。
    不満な点
    4WDなので燃費が…
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 鈴さん@その辺のおっさん 鈴さん@その辺のおっさんさん

    グレード:ニスモ(1.2) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    2

    なんとも言えない気持ち

    2022.6.29

    総評
    これを書いている時点でオーラ、発売10ヶ月 不具合が多いが、対応する力(余裕)がメーカーにないと痛感する。たぶん、同様のシステムの車種にも起こりえる。 広い心を持ち合わせない私は、たぶん二度と日産車は...
    満足している点
    納車してもらった当初は十分満足。走りは素晴らしい。燃費も性能から考えるととても良いと思える。
    不満な点
    不具合が多過ぎ。複数あり、一番気になる不具合についてメーカーが仕様です。正常です。 メーカーの対応に、及びディーラーも不具合と言ってたのに、正常です。と知らん顔されてしまった。
    乗り心地
    ニスモなので固め。了承の上なので問題なし。 柔らかい足回りを求める人には向かない。

    続きを見る

  • ジュビリーが大好き ジュビリーが大好きさん

    グレード:- 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    1
    価格
    3

    Eパワー

    2022.6.29

    総評
    運転が楽
    満足している点
    右手親指だけで運転ができる。加速がいい
    不満な点
    左右独立の温度調節がない
    乗り心地
    タイヤをインチダウンしたので乗り心地がよくなった。

    続きを見る

  • カミヤス カミヤスさん

    グレード:ニスモ(1.2) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    キビキビ走ってくれます

    2022.6.26

    総評
    足回りもしっかりしててnismoモードは加速もいいですね。
    満足している点
    E12に比べるとかなり静かだと思います。
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 2034 2034さん

    グレード:G(1.2) 2021年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    Bセグメントモデルでは最上級の静粛性

    2022.6.20

    総評
    ゴルフ8の納車が延び延びになっていた間、他のコンパクトクラス(B~Cセグメント)モデルを試乗していた中、オーラ、ちょっといいかな、と思い、何度か試乗する内に商談、納車になりました。まだ納車して2週間ですが...
    満足している点
    1)現在販売されているBセグメントモデルとしでは国産、海外モデル問わず最上級に近い静粛性。 2)試乗当初は荒れた道でのばたツキ感が気になったが、納車された車はそれほどでもなく安心した。 3)所々に??...
    不満な点
    1)不満までいかないが、もう少しバッテリー容量が大きければエンジン起動の頻度が少なくなることによってもっと上質感のある走りが感じられると思う。 2)時々、走行中に左側ダッシュボード周辺から聞こえるカタカ...
    乗り心地
    低速域で時々感じるバタつき。それ以外は固くなくいい感じのサスセッティングです。

    続きを見る

  • maybeif maybeifさん

    グレード:- 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    今後はe-powerしか乗れなくなります!

    2022.6.20

    総評
    スポーツモードでの走行で全く違う車になる感じが凄く楽しいです。 短い距離はエコモードでも十分、加速力あるしオススメ出来る車だと思います。
    満足している点
    アクセルだけで加減速出来るので運転しててストレスなく楽しいです。 デザインも他と違いが多くあり、オーラニスモは良い車です。
    不満な点
    ちょっとした収納が少ないのが唯一の不満です。 物置くスペースに困ります。
    乗り心地
    スッと加速してキュッと停まるのが気持ちいいです。ほどほどにしないと同乗者は、酔うかもしれないですが…。

    続きを見る

  • ron2 ron2さん

    グレード:ニスモ(1.2) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車してから報告します。

    2022.6.18

    総評
    ボチボチ。
    満足している点
    スポリセに期待。
    不満な点
    ドラム、4穴。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ぽんちゃん2号 ぽんちゃん2号さん

    グレード:ニスモ(1.2) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    3

    加速

    2022.6.14

    総評
    めちゃ目立ちます。みんながカッコいいですねと褒めてくれますので気持ちがいいです。回生ブレーキを使いながら、ドライブは楽です。思ったとおりに動いてくれます。
    満足している点
    信号が青になってからのスタートダッシュはすごいです。他車を寄せ付けません。もちろん制限速度までしか速度は上げません。
    不満な点
    後部座席がしょぼい
    乗り心地
    道路が滑らかだと滑っているような感覚です。

    続きを見る

  • sekihde sekihdeさん

    グレード:G(1.2) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    見た目がかっこ良い

    2022.6.13

    総評
    力強い走りが魅力です。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • あきにぃ7 あきにぃ7さん

    グレード:ニスモ(1.2) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    2

    ニスモ!カッコいい

    2022.6.11

    総評
    少々値段はお高いですが、コンパクトではお勧めではないでしょうか アクアも検討しましたが、走って楽しい車を選びました
    満足している点
    e-POWER、ニスモ!
    不満な点
    価格が宜しくない BOSEの設定が無い
    乗り心地
    ノーマルと比べてバネレートが上がってるので 硬めですが街乗りでも問題なく乗れます ワインディング、高速等はニスモ買って良かったと思う瞬間です

    続きを見る

  • ノイマイヤー ノイマイヤーさん

    グレード:G レザーエディション(1.2) 2021年式

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2021年式ノート・オーラ ミニ感想文

    2022.5.31

    総評
    ●アリア・スピリット(日産ブレイド) すでにノートeパワーには試乗済の為、基本的にはオーラとして変わった部分を中心に触れるが、一部重複する。 現行型ノートに試乗した際、価格を考えると中途半端な仕様...
    満足している点
    1.内外装全体のセンスの良い高級感 2.Bセグとして優れた静粛性 3.3気筒を感じさせないエンジン振動 4.瞬時に反応するアクセルレスポンス 5.敢えて舗装悪路を走りたくなる乗り心地
    不満な点
    1.肝心なところがしょぼい内装 2.標準装備されないプロパイロット 3.誰でも気づくレベルのE/G起動時こもり音 4.操縦性はおっとりタイプで少し物足りない 5.起動時のECOモード固定 6.(...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • BasaraIZ BasaraIZさん

    グレード:G レザーエディション(1.2) 2021年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    3

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    2

    新世代のスポーツカー

    2022.5.30

    総評
    この車はスポーツカーと言っても過言ではないと思います。 圧倒的なモーターの加速が楽しめて次世代感があります。 ノーマルモードとワンペダルモード(エコ、スポーツ)が選べますが、私はストレスが溜まるのでノ...
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離