日産 オーラ e-POWER のみんなの質問
rom********さん
2012.9.12 11:23
調書を取られたのですが、簡単に認めない旨を伝えて帰ってきました。
後日郵送で、警察署からの調書を取る為、出頭要請がきました。
この出頭には応じた方が良いのですか?
また、検察官は警察署からの報告によって起訴に踏み切るものなのでしょうか?
詳しい方、宜しくお願いします。
nan********さん
2012.9.12 12:19
以前、白バイに捕まり認めないと押印拒否。私の場合は警察からは連絡無くいきなり検察でしたよ。仕事も休まないといけないし面倒なんで即認めました。
1日休んで検察に呼ばれ行きました。検察官の取り調べでオーラがハンパじゃなかったです(笑)
ここで突っ張っても仕方ないと認めました。
貴方も送検は済んでいると思います。検察から呼び出しがきますから頑張って下さい。ちなみに私は都内で捕まり赤羽まで呼ばれました。
りぼんさん
2012.9.13 01:46
もし本当に認めないなら出頭しないといけませんよ
無視してると面倒なことになります
信号無視や、一時停止などは、無効になることもありますが、現認者が多数いるレーダーはまず負けます
あなたがレーダー知識に詳しくなぜ無効なのか立証できれば大丈夫ですが、まず不可能です
ac_********さん
2012.9.12 17:14
悲しい話ですが、警察が黒って言ったら黒なんです。
893と同じなんですよ。
なりさんさん
2012.9.12 15:58
出頭ですな。で起訴されます。
んで結果ですがスピード違反等の証拠があるのは必ず起訴され
100%負けです。
警察官が目視で確認する違反だったら不起訴されやすいのですが。
んで納得いかなければ上告して最高裁まで行ったら無罪の可能性もあります。
相当の時間とお金がかかります。
前の職場の知り合いがトラックで最高裁まで争って無罪とった人の事知ってて
色々教えてもらいましたが、お金が尽きて裁判を辞めようと思ったらしいですよ。
これにビビッたなら認めた方がいいでしょう。
中途半端は時間とお金の無駄で精神的にも疲れます。
まぁ経験と言う勉強代にもなりますが。
とりあえず現場の状況とか撮影とかしたんですか。
やる気あるなら弁護士の無料相談から始めるのがいいでしょう。
そこでも結果へこむような話になるでしょう。
それでもやる気あるなら頑張って下さい。
tie********さん
2012.9.12 15:39
最後の最後まで拒否し続けると逮捕状が出ます。
wak********さん
2012.9.12 14:47
>後日郵送で、警察署からの調書を取る為、出頭要請がきました。
この出頭には応じた方が良いのですか?
それを質問者さんが望んで今に至ってるよ
>検察官は警察署からの報告
報告って(笑)
書類を検察に送る(略して「送検」)
調書を元に起訴するか不起訴にするか判断する
勘違いする人が多いけど不起訴=無罪じゃないからね
不起訴=「法令違反事実はあるが刑事罰を課すまでもない」と言う事
だから、行政罰である点数制度では加点される
やるなら不立件までがんばれ
bel********さん
2012.9.12 12:42
では、お伺いします。「あなたが速度超過をしていないと主張する根拠はなんですか、あるいは証拠がありますか?」と言われた場合に、どう反論しますか?
結局、裁判をしたところで、あなたの負けです。青色の切符なら、払ったところで18000円でしょう。裁判をやって、結局罰金を支払うことを思えば、どちらが自分に有利かは、想像に難くないと思います。
警察の取り締まりだって、速度の取り締まりは、多少甘く出るように設定されています。自動車の速度計は誤差がありますしね。その誤差も個体差がりますから…ちなみに私のクルマは、メーターが60km/hを指していれば、実速度は55km/hくらいです。
それでも捕まったということは、あなたがかなり速度をだしていた、と推察できます。
mut********さん
2012.9.12 12:30
青切符をきられてサインを拒否したとしても、点数は加点されています。貴方が否認したのは刑事上の処分である反則金になります。
違反を否認した場合は警察と裁判で争うことになります。警察が事情聴取をしたうえで検察庁に書類送検します。
そうなると、裁判所に出向いて正式裁判をすることになります。裁判のために平日休んだり、裁判の費用がかかります。
そして、警察に勝訴する可能性はほとんどありません。ネズミ捕りに捕まったのならば、警察側には速度計測のデータの証拠があるのに対して、貴方には違反していないという口頭での発言しかないので証拠がありません。
ドライブレコーダーなどで速度計を移していたならば証拠にもなりますが、そうでなければ証拠がないので勝訴することはありません。
出頭して違反を認めたほうがいいと思います。今後の面倒な作業、多額の費用、敗訴を考えればそれが一番無難です。
買ったばかりの親の車のミラーをぶつけて壊してしまいました(т-т) バックしている時に柱にぶつけてしまい、反対側に曲がってしまいました。(曲がった時に何か破片?部品?のようなものも吹き飛んでいた...
2024.12.19
ベストアンサー:隠していても仕方ありませんから親に素直に言うべきです。 (私も子を持つ親なのでそうして欲しいと思います) 修理代は確かに万単位かもしれませんが、親はあなたが車を 運転することを認めているわけですよね? であればもしかしたら車両保険に入っていて、修理代は保険が 適用できるかもしれませんので出費ゼロで済むかもです。 早めに親に伝えてスッキリしましょう!
NISSANってなんであんなに叩かれてるんですか 「乗る車がない」って。 ノートオーラeパワーとかエクストレイルとか魅力的だと思うんですけど。 あとE-POWERってシステムも僕はいいと思う...
2024.12.12
車格はコンパクトだけど、中身は高級車と言われたら みなさんは何を思いつきます?
2024.12.16
ベストアンサー:やはり「電気自動車は、技術の日産。」で御なじみ日産自動車のノートオーラだと思います。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ただ車見るだけにディーラーのお店に行くのは迷惑ですか? 今日ベンツのディーラーさんのところにSLS AMGが展示してありました フツーは生で見れないので近くで見たかったのですが お金もないし...
2010.5.1
メルセデス・ベンツのAMGを外観から見分ける方法をご存知の方、見分け方を教えていただきたく存じます。マフラー・エアロパーツ・ホイール・フォグなど、細部に渡ってお答えいただける回答をお待ちしており...
2011.9.22
新型フォレスター、cx-5との比較。 お世話になります。 皆様、新型フォレスター2.0iLをいくら位で購入出来ましたか? 私が検討しているのは、メーカーオプションは最も低額な物。 デ ィー...
2013.4.30
MT免許(限定無し)の人って他人の免許が気になって仕方ないのですか? 「○⭕君、免許取ったんだって?AT限定免許?」と友達にしつこく聞かれます。 「取ったけど、何だっていいじゃん!」て返 すと「...
2017.8.6
友達に勧められて86を購入したのですが、買い替えたくなってしまいました。 燃費が悪い、腰が痛いし、後部座席に人が乗らない、静粛性もなく乗り心地も良くありません。内装も安っぽいですし。 私はノー...
2023.4.24
横断歩道で歩行者を無理矢理渡らせようとする車ってどうかと思うんですが。 やはり、これって止まらないと違反なんでしょうか? 時々見かける光景です。 小学生とか明らかに、「あなたとその後ろの車...
2022.3.19
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!