日産 オーラ e-POWER のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
71
0

発泡スチロールの車への影響について

昨日、ビーズクッションに入っている、発泡スチロールの小さな粒が、隣のゴミ捨て場に雪が降ってるのかくらい落ちていたのですが、それらが風で飛ばされたようで、ビーズがボディにそれなりの量(目視でポツポツ白いのが着いてるな、と分かるくらい)付着しています。

天井部やリアに付着していることに気づいたのですが、車の下回りやフロントグリルから重要な部分に入り込んだりとかしないでしょうか?
また、このビーズは車にどのような影響があるでしょうか?
熱で溶けたりしたら、ダメージヤバそうですよね…

最初は気づかず車を走らせたのですが、エアコンを付けて走行しており、走行中1度だけエアコンの風に乗って異臭がしました。
車から降りた後、ビーズがボディに付着していることに気づいたのですが、その時異臭はビーズが燃えた時の匂いだったのかなと思ったりして不安に思い質問に至りました(外気循環ではあったので、たまたま外の匂いが入ってきた可能性もあるかもしれませんが。)。

静電気で張り付いているようで、少し走らせたくらいじゃ風で飛んでいってくれないのですが、どのように対処すればいいでしょうか?
悪影響が無いと考えられるようであれば放置でもいいかもしれませんが、新車ですし、かなりの量落ちていたので、見えるとこ見えないところに結構着いてしまっているんじゃと気になります、、、

ここまで読んで頂いてありがとうございます。長文になりましたが、御意見等よろしくお願いしますm(_ _)m

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • 材質はポリスチレンですが、ほとんど空気なのでよほど大量にエンジンルームに入り込むとかしない限り発火したりする心配はないでしょう。塗装にも影響を与える心配もないと思うのでとりあえず洗車機で洗車すれば大丈夫。

  • 一番は洗車ですね。

    問題になりそうなのは触媒等に触れた時で、溶けるだけなら良いんですけど、発火する可能性があります。早めに落とした方が良いですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 オーラ e-POWER 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 オーラ e-POWERのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離