日産 オーラ e-POWER のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
8
8
閲覧数:
250
0

長距離、高速道路頻繁に乗ります

新型プリウスかノートオーラで迷っています、なるべく経済的なほうがいいですが、プリウスの方が100万高い。オーラはその分燃費に劣るので長期的に見たらプリウスの方が経済的に優れていると言えますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (8件)

  • 皆さんの回答のように、経済的だけをとるならオーラでしょうね。
    後はリセールバリュー(中古に出した時の価格)ですが、プリウスは出たばかりです。オーラは2024年7月頃にマイナーチェンジがありそうです。

    今すぐに買うならプリウスもありかも知れませんね。
    マイナーチェンジ前のオーラは買ったらすぐに旧式です(涙)

  • 100万円有れば10万㎞以上ただで走れるよね?
    その魅力が、プリウスに有るの?(笑)

  • クラスが違うのを比較しても?

  • ハイブリッドの構造が違うので、オーラだと高速では若干燃費が落ちる可能性があります。

    トヨタハイブリッド=負荷が少なかったり、低速だとモーター走行も出来るが、(バッテリー残量次第)基本はエンジンで走り、力が必要な時や状況に応じてモーターがエンジンのアシストをするタイプ

    日産ハイブリッド=エンジンは発電専用でアクセルを踏み唸っていても急速発電しているだけでモーター走行です。モーターは低速だと力があり快適ですが、高速だと特性上非効率です。

    ただ100万円分燃費の差が出るにはエグい距離走るか、数十年所有するかのレベルだと思うので、外観や乗り心地、好みのハイブリッドシステム、予算で選んでいいかもしれません。



    個人的にはオーラの方が自動車税なども少し安く済むのでオーラかな…

  • 100万円分を燃費で取り返すことは、タクシーとかでもない限り現実的には厳しいでしょう。
    あくまでもコストの面から考えてですが。

  • 200,000km乗るならプリウス

  • プロパイロットが付いてる方が楽です

  • プリウス

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 オーラ e-POWER 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 オーラ e-POWERのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離