日産 オーラ e-POWER のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
4,937
0

工賃は適正な値段か教えてください。

サイドブレーキのワイヤー交換2万円、ブレーキホース・オイル交換1万5千円・O2センサー交換1万4千円。作業時間計3時間弱。部品代は含みません。

ディーラではなく個人企業の車検認証工場です。
車は古めのゴルフです。
サイドブレーキのワイヤー交換とO2センサーの工賃が高い気がするのですが
こんなものでしょうか?テスターはあててません。国産車メンイでやってる所です。
きっちり作業はしてくれるのですが、普段から明らかに外車見るの嫌なオーラはでてますが…

以前パット交換5千円が最近換えたら7千円だったりと
値上げしたのかボラれてるのか不信感があります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

こんにちは。

高いとお思いなら他の整備工場の話を聞いてみる。
適正工賃なんて有って無いようなものですからね。

個人企業なんて貴方がお金を持っていると思われたら通常工賃より高くするし貧乏なら安くもする。

まぁ一般的な国産車からの工賃で考えると非常に高い工賃です。
基本工賃で見ると時間1.6万になりますから大凡ディーラーの倍です。
3時間ほどで全工程が終わるのですからそれほど難しい作業ではないでしょうからね。

どれもその工賃の半分以下でやってくれるお店は有ると思いますよ。

部品の持ち込みとかしているんじゃないの?
持ち込みしてるなら工賃が倍になる事も有りますよ。

その他の回答 (5件)

  • 工賃や部品代にケチつける人は、
    車を所有する資格のない人です。

    車はお金がかかって当たり前です。


    世間の車屋さんは優しすぎる。

  • 適正価格はディーラーの価格です。
    なんせ、メーカーが決めた標準工数から計算するんだからね。
    正直言って高いね。

  • これから作業を行うなら、この質問は意義のある質問ですけど、
    作業が終わっているなら、お間抜けな質問になります。

    これから作業を行うなら、べつの所で見積を取れば良いと思います。
    作業が終わっているなら、ご愁傷様。次は普通の所でやってもらえよ。

  • ボラれていると 良いですよね

  • 工場から提示された金額に納得したから作業依頼したんではないのですか?
    納得してないなら他の工場なりディーラーに見積もり依頼すれば良いだけの話でそれをしなかったのは質問者さん貴方自身ではありませんか?
    パット交換にしても以前と最近の金額が違うなら何故金額が違うのか聞いてみればいいだけだしパーツの値段だって値上がりしてるのかもしれないし

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 オーラ e-POWER 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 オーラ e-POWERのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離