日産 オーラ e-POWER のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
720
0

新車のサービスはいつまで?

新車を購入してもうじき1年になります。
今までディーラーさんのお言葉に甘えて、洗車などでちょくちょく寄らせてもらっていたんですが、さすがに1年経つとだんだん行きづらくなりますよね。
新車は今回が初めてなもので、これからのサービスの受け方がよくわかりません。
なんかずうずうしいようで、聞くに聞けない状態です。
世間一般にはどうなんでしょうか?
教えていただけるとありがたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

あなたはディーラーの営業さんからすると、とてもいいお客さんだと思いますよ

各ディーラー店舗とも、本社から具体的な販売台数ノルマだけではなく、集客数ノルマも課せられているようですから、キャンペーンなどを行う際には、とにかく新聞広告を入れるほかに顧客に対してDMを出して、店舗に足を運んでもらうようにするようです

私もなじみの営業さんがいますが、キャンペーンの時にはDMに併せて電話がかかってきて「今度の週末はキャンペーンをしております、是非店を覗いてください」と絶対に来て下さいオーラ全開で連絡があります

実際にはしょっちゅう店に来てもらう度に何らかのサービスを行って、顧客が次の車を買い換える際に「このディーラーはサービスがいいから、ここで売っている車から買い替えの車を選ぼうかな?」と思ってくれることを期待しているのです(えっと思われるでしょうが、実際ディーラー側としても、お客さんに馴染みになってもらうのは大変ですから、一度買っていただいたお客さんは「逃がしちゃダメ」という大前提があるのです)

また、新車はリコールにまではならないけど、部品を交換したりする「サービスキャンペーン」というものを結構な頻度でやっています、これは点検や車検の際に部品交換で知らないうちに済んでいたりします(仲良くなると全部教えてくれますよ)、そのためにもしょっちゅう店に来てもらうと、メーカー(ディーラー)として都合が良い一面もあります

そんなわけなので、しょっちゅう店に行ってサービスを受ければ受けるほど、店からは「次も絶対にうちで買い替えてもらうぞ!」の期待値が高くなっていっているわけです(笑)


まぁその店で買いたい車種があって、サービスがいいのであれば、遠慮なく戦車でも何でもやってもらって下さい、次にその店で買い換えれば感謝されますよ、その代わり買い替えの際に他の店に浮気をすると、ものすごく恨まれます(笑)


そこで長く付き合うつもりなら、新車保証の多くが3年(基幹部品の一部は5年ですが)ですからどっぷりと浸かりましょう、浮気の可能性があるのなら最初の車検(3年)までしょっちゅう利用して、そこから距離を置けばよろしいのではないでしょうか


我が家では、ずいぶん前から同じ営業の方からばかり購入しているので、店に行くのも気軽なもんです、妻に点検に行くというと「私もいく」と言って、店でコーヒーをいただきながら新車を見比べて楽しんでいますよ、まるで喫茶店代わりです

質問者からのお礼コメント

2010.12.24 07:09

うちも将来的に長い付き合いとなりそうなお店なので、一番現実味のある回答を選ばせていただきました。他の皆様も大変参考になりました、ありがとうございます!

その他の回答 (5件)

  • ディーラーは販売だけじゃなくて、新車や中古を問わずに定期的のメンテナンスを受け付けてますよ。

    気構えしないで良いと思います。

    私の場合ですが…
    製造から3年の保証期間内は、ディーラーの有効活用をしてます。
    行きづらいなんて思った事は無いですねぇ。

    購入時にメンテナンスパックに加入で、強制的に半年毎に行くようにもなってるので、思って無かった、の方が合ってるかも。

    そして3年目に車検を受けてメンテナンスパックに再加入で、また有効活用。

    誰から教えて貰うと言うよりも、半年毎のメンテナンスや車検等により、継続利用しているだけですけどね。

    車のダメージは、素人にはわからない所で大きくなっているようにも思います。

    車を長く無難に維持する為に行くとしてれば、図々しいなんて気持ちにならないですが…

    この辺りの思考は個人差があるので、気持ちの切り替えが出来ないと…ってやつですね。



  • ディーラーの人間です。

    変わらず甘えていいと思いますよ!

    ディーラー側からすると一般的に図々しいかも?位のお客様のがありがたかったりします。

    単純にしてあげたサービスの対価で営業のお話させてもらったり。



    逆に一切のサービスを拒否する方も多々います。

    正直扱いに困ります。

    点検などもそうですけど、所詮人間の裁量ひとつで色々変わってくるんで仲良くしとくにこした事はないです。

    いつも来てんだからこのくらいやって!くらい言われちゃうほうが素直で気持ち良いなといつも思いますよ。

  • 民間の整備工場では洗車なんてしてもらったことがなかったので、ディーラーに点検に出すたびに6ケ月でもちゃんと洗車してくれたので驚きました。
    極端な話、1ケ月点検でもやってくれますよね。
    でも、ディーラーは不具合があるかチェックするのを目的としているし、懇意にしたいのでいい顔をしていると思いますが、洗車場ではないのでそんなにちょくちょく寄ったことはないですね。
    これから、なお寒くなりますから、洗車機にやってもらうとは言え拭くのは営業マンさんですからあまりご迷惑をかけない方がよいかと思います。

  • ディーラーから新車発表会とかの案内が来たら行けばいいのでは。
    大抵そういうのでは洗車サービスなどと書いてありますし。

    まあ、頻繁に行っているとその分買い替えの営業攻勢も受けることになりますので、あとはあなた次第ですが。

  • 点検・整備がてらの洗車なら、
    必要な時に行ってやってもらいましたよ。

    ただ「あ~汚れてますね~」と営業の女の子に言われてからは、
    洗車してから行きましたけど。

    洗車だけって言うのなら一度も行った事ないです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 オーラ e-POWER 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 オーラ e-POWERのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離