日産 オーラ e-POWER のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
963
0

日産オーラについてです。
まもなくマイナーチェンジするということで購入を考えているのですが、ノーマルオーラとニスモで迷っています。

今回は両方共にBOSEのスピーカーが付けれるということでニスモも選択肢に入ったのですが、ニスモの内装のいかにも中二感満載が・・・・
入りや装備でニスモもいいなと思うのですが、スポーティーなデザインやニスモのロゴが苦手です。

ニスモの装備で内装はレザーシートみたいな感じで出来たら即決なんですが、内装が苦手すぎて。。
長く大事に乗りたいのですが、毎日目にする内装を重視するか走りを重視するかどちらが長く楽しめそうですか??

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

走りはそんなに変わらない。
インテリアは常に視界に入るから、ここでストレス感じると嫌になるハズ。
よって、ノーマルオーラ一択じゃない?

質問者からのお礼コメント

2024.5.24 10:51

そうですよね、乗り始めれば外観を見ることはすくなくなるので。
人に見せびらかしたりしたいとは思わないので内装を優先したほうがよさそうですね!
ありがとうございます!

その他の回答 (6件)

  • パワートレインは同じなので、走りの違いは足廻りになりますね。
    専用アルミとタイヤエアロパーツになります。
    なNISMO仕様にこだわりが無いのなら、四駆をお勧めします。
    前後別のモーターにより駆動しますので、カーブ等においても制動しやすいと思います。
    四駆は雪道と考えがちですが、ドライ、ウェットでも良いですよ。
    参考になれば良いのですが。

  • 4WDに乗ってます。4WDの加速とコーナーリングの速さと安定感は凄いです。ワンペダルのブレーキングでFFと違いつんのめり感がないのも特筆です。

  • ニスモにするとECOモードが無いよ!

  • 長く大切に乗るのであれば、自分の意思で決めるのが一番良いです。考えや好みは人それぞれなので、他人の意見を尊重して後で後悔してもしょうがないでしょ。

  • オーラに乗っています。
    先日ディーラーから電話あり
    どの様にマイナーチェンジされるかはディーラーに来てもらえたらお見せできますとの事でした。
    フロントバンパーとグリルがかなり大胆に変わり、ホイールが変わり、電動パワーシートが付くそうです。
    内装はオーラは最高ですね。
    NISMOはスポーティな派手めで格好いいですが長く乗るならオーラかな?と思います。
    一度ディーラーに行かれてはどうでしょうか。
    やはり値上げもあるそうですね。

  • オモチャ感を堪能するならニスモ。
    内外装ともに配色が子供っぽいと思いますが、運転はとっても面白いです。

    普通に乗るならニスモ以外。

    長く乗るなら、ニスモ以外では。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 オーラ e-POWER 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 オーラ e-POWERのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離