日産 オーラ e-POWER のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
4,590
0

新車購入の商談結果について、採点お願いします。

このたび、デリカD:5のクリーンディーゼル車を新車契約してきました。この車のディーゼル車はまだ今月発売されたばかりで当初は値引きが渋かったのですが、最終的に以下の条件で契約しました。他のクリーンディーゼル車(エクストレイル・CX-5)を引き合いに出して交渉を進めました。もちろん「値引きしてくれオーラ」をガンガン出すのではなく、こちらが低姿勢になって商談を進めました。


【値引き無しでの条件】
車両本体価格:341万9千円
OP価格:42万円
諸費用:14万円
下取り査定:1万円
国からの補助金:14万円

【下取り車】
車種:日産キューブ
年式:平成15年式
カラー:黒
車検:平成26年12月まで(ほぼ2年残ってます)
走行距離:63000km

【契約条件】
車両本体価格:341万9千円のまま
OP価格42万円→14万5千円(27万5千円分割引)
諸費用:14万円→10万円(不要部分を4万円分カット)
下取り査定:1万円→16万円(査定額アップ)
国からの補助金:14万円


車両本体から値引きすると国から貰える補助金が減額されるとのことで、車両本体割引は諦めてOP割引と下取り査定アップを中心に頑張っていただきました。OP品は40万円分付けていますが、いずれも自分が必要と判断して付けたいと申し出た装備品です。決して本体割引の代わりに仕方無く付けたのではなく、自分が欲しいと判断して付けたものです。

また、下取り車両も某車買取大手3社で買取査定したところ、最高でも「4万円」でしたので、「16万円」という査定額はディーラーとしては相当頑張ってくれたのではないかと思います。買取店と違い、新車納車まで下取り車は乗ってもOKです。

新グレードで人気のディーゼル車という値引きが厳しい条件下、OP割引と下取り査定アップ中心とはいえ良い条件が引き出せたと思いますが、どうでしょうか。もう少し押せば微々たる値引きくらいは引き出せたような気もしますが、今後お付き合いしていくということも踏まえ、さらなるゴリ押しは止めておきました。今回商談をした三菱営業マンは本当に好感の持てる方でしたので、たった数万の僅かな割引より、今後の円満な関係を優先しました。

今まで四輪は中古車ばかり乗り継いでおり、人生初の新車購入です。感想・採点いただけたら幸いです。

補足

■補助金について クリーンディーゼルは補助金をもらえます。登録を済ませてから3月までに事務局に申請を出すことが条件ではありますが。これは、グーグル先生に聞いていただければ、すぐ分かることかと。 ■mzsurf73さん いや、「自分が満足してるんだからそれでいいんじゃないの?」とかそういう事を言いたいんじゃなくて、今後セカンドカー購入や友人の買い替えの予定もありますから、今後の商談に活かすために皆さんのご意見を伺いたいんです。(まぁ、個人的に商談結果には概ね満足しているのは事実ですが。) 揚げ足取り等でなく、建設的かつ率直なご意見を宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私のデリカD5 Dパワーディーゼルの見積もり価格について

見積もり内訳
本体 3419000円
バイザー 24780円
ナンバーフレーム 3150円
ハートフルキット(三角表示板と脱出ハンマーのセット?) 6930円←いらないと言ったが、トータルで安くするのでつけてくれといわれた。
ガラスボディーコーティング 78750円
ETCセットアップ 2625円
希望ナンバーサービス。
買い替えの車についているナビの取り外し、取り付けと持ち込みバックカメラ取り付けサービス。
諸費用 106680円
合計 3641915円

本当はバイザーなども社外品でよかったのですが、セットで来るのでつけてくれと言われました。
マットは純正が高いので社外品を買います。

値引き後の総支払 3340000円

合計の値引きは本体からの値引き含め30万ほどです。

私の場合は、ほしい高額OPがなかった(ナビは移植予定)ので、補助金はあきらめ総支払額がとにかく安い方向へ持っていきました。
補助金は減額され3万5千円ほどしか出ませんが・・・
比べてみてどうでしょう。買い方が違うので何とも言えませんが、OPがすべて必要なものならとても良い条件だとおもいます。

その他の回答 (5件)

  • これだけしてくれればいいですよ。
    購入したらどうですか。私も試乗しましたがいいエンジンでしたよ。

  • 国から貰える補助金?あとで貰えるのですか?昨年の九月で補助金は終わったはず。

    取得税、重量税の免税の事では?

    それとも私の勘違いでクリーンディーゼル車は補助金があるのかな?

  • 契約終わって満足してるならそれで良いんじゃないでしょうか?

  • 95点以上だと

    よい条件だと思います、D5ディーゼルはモード燃費の数値ぐらい出るようなのでいい買い物をしたと思います
    楽しみですね

  • ご参考
    http://www.delica.car-lineup.com/mokuhyo_nebiki.html

    これを見る限り、かなり好条件で買えたと思いますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 オーラ e-POWER 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 オーラ e-POWERのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離