日産 オーラ e-POWER のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
236
0

今の若者にクルマ好きはいないのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

下にスカイライン・ハチロクが好きな方は少ないと書かれておりますが、案外いるものですよ。
私も車好きで、車に関する知識なら自信あります。

友人に10人程車好きがおりますが、元は「頭文字D」を知って好きになった友人が多いですね。
私もその一人です。
私は、ハチロクより、80年代のセダン(特に13クラウンなど)や、60~90年代のアメ車、ベンツなどが好きですが、周りはハチロク好き結構いますよ。
隣の家の方が、ハチロクレビンの白黒ツートンに大事にお乗りになっていますし。


車好きは仰山おりますが、今のご時世不景気ですから、しょうがないとも思います。
でも、この頃は震災直前の日経平均を上回り、円安が続いているらしいですが・・・。
それと、80年代のような魅力のある車が少ないのではないのでしょうか?

エコだけを考えるのもどうかなと思います。

今の日本車には、人の目を引くようなオーラを持つ車が少ないような気がします。

2000年以降の日本車で好きな車はセルシオくらいですね。

質問者からのお礼コメント

2013.1.9 19:59

今の若い人にもクルマ好きがいると知り、少し嬉しくなったと同時に、日本の自動車産業、もっといえば日本経済がこれから明るくなっていくといいと思いました!
みなさん、ありがとうございました。

その他の回答 (8件)

  • 居ますよ!
    僕もそうです!!

    父が昔走ってましたのでその影響で物心ついた時から車のオモチャで遊んでいたものです(笑)

  • 少なく私は車は大好きです
    早く免許欲しいし、
    頑張ってお金ためてFCに
    乗りたいと思っています!

  • 居ますよ。
    ただ、スカイラインやハチロクみたいな車が好きは奴はほぼいない
    マジェスタとかシーマなどのVIPカーと言われるクルマが多いかな
    残念ながらセンスの悪いカスタムしてる車が多いですね

  • 京都市郊外在住ですがどこぞの大変便利な大都市とは違って
    自動車が無いと不便な地域ですので自動車の所有率は高い
    ですよ。

    しかも無理してレクサス買ったりしています(笑)
    ボーナスは殆ど車に注ぎ込んでドレスアップしたりするそうです。

  • 免許取得率は昔に比べて上がっていますから、車好きは確実に存在します。男性で97%前後、女性でも以前は80%位だったのが最近は90%超です。

    ただ、少子化で若年齢人口が減っているだけです。

    消費不況も年金も、今日本が抱えている問題の根本はこれまで無策だった"少子化対策"にあるのです。

  • いるけど少数派ですね。

  • うちの中学生の娘はクルマ好きですよ。

    今の愛車のパサートも娘の希望で選んだ車です。

    回答の画像
  • 好きな人は好きだと思いますよ。例えば私とか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 オーラ e-POWER 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 オーラ e-POWERのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離