日産 オーラ e-POWER のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
231
0

こういう古臭いセダンって何故か良いですよね。電柱が揺れるほどぶつけても破損しないバンパーとか、凄すぎですよね。

相手車両全損でも、こっちは軽症とか実際未だにあるようですが、それ以前に、この「こいつにはぶっつけたくない。」「ぶっつけたらヤバイ!」っていうオーラ。これが凄すぎませんか!?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

昔のボルボはドライバーが死んでも車は無事に走れる事もありました。
頑丈と安全は違いますが、確かにいろんな意味で凄すぎです。
今後こういう車が作られる事はないでょう。

私は乗りたくありません。

質問者からのお礼コメント

2011.9.10 20:33

乗員が失神してるのに、そのまま走り続けるとか、本当にあったようですね(笑)

その他の回答 (3件)

  • 別に古臭いデザインのセダンじゃなくても、白黒二色塗りで屋根の上に赤色灯が付いているセダンには「こいつにはぶっつけたくない。」「ぶっつけたらヤバイ!」っていうオーラを感じますね・笑

    あと、こう言う車はいったん加害者に回ると結果が凄惨・悲惨ですからむしろ、その意味で「こいつではぶっつけたくない。」「ぶっつけたらヤバイ!」っていうオーラが出ていると思いますよ。

  • ほゥか....
    て事はじゃのぅ...

    人間サマにぶっ突くと、他のクルマなら
    自らがヘコんで人間サマは「軽傷」じゃが
    こいつでは「死亡事故」に成る訳じゃのー。

    あんたが加害者、ワシが被害者なら當然、
    免許取消、あんたは刑務所行きじゃて、
    序でに、
    天文学的損害賠償を請求するじゃろな。
    ワシん遺族が...

    これが軽なら、少なくともワシは生きとる
    じゃろて、必死に謝れば何とか成るかも
    知らんのー。

    車内の自分達だけが良ければそれでよい
    なる、極めて自己中で偏った安全じゃ。

    外に居る生身の人間には却って非常な凶器。
    こないん処は、どう考えとるん?

    もっともこんな「ボロボ」は、ワシのロールスで
    ぶっ突いたれば、一発で潰れるからのー。
    物理的に重い方が勝つんじゃし。

  • 車体が頑丈でも、中の乗員にダメージが来るんですよ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 オーラ e-POWER 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 オーラ e-POWERのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離