日産 オーラ e-POWER のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
448
0

最近のフェラーリやランボルギーニってスーパーカーっていうよりクーペぽいですが、実際に見かけた人はそれでもオーラがありますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

フェラーリでもFRのモデルは「クーペ」といった感じもします。
しかし実車を見るとブルっときますよ。

ランボルギーニは相変わらずスーパーカーといった感じです。おそらくスーパーカーであることを意識して作っているのだと思います。

質問者からのお礼コメント

2010.9.19 14:50

皆さんありがとうございました。

その他の回答 (9件)

  • 12気筒のミッドシップには独特のオーラがありますが、それ以外は単なるスポーツカーだと思います。デザインだけならオロチの方が上だと思います。

  • F50、F430、F355
    所有しています。

    F50はやはり自分でもオーラがあるかなと感じてます。

  • カウンタックほどオーラはありませんでした。駐車場にガヤルドとカウンタックがあったけど、まず、カウンタックに目がいきましたね~

  • フェラーリやランボルギーニは街中で何度か見かけましたが、車の周りに別次元のオーラを漂わせていました

  • いや、ムルシエラゴはスーパーカー超えてハイパーカーでしょう。実際走ってるのを見た時は近寄り難かったです。(実はその時、勇気を出して窓を開けてちょっと並走していたんです。真冬だったのでムルシのオーナーも感づいたのか、軽く"聴かせて"くれました。こんな「粋な人」が乗るべき車だと思いました。)

    ただ最近のフェラーリはスマートになってしまいましたね。オーラはありますが、カッコイイと言うより美しい車です。

  • 先日高速のSAでムルシエラゴを見ましたが、ただならぬオーラがありましたよ。

    やっぱすごいです。

  • まあ、ぱっと目につきますからね。
    オーラは確かにあるでしょう。
    ただ、東京に住んでいればしょっちゅ見るので見慣れますけどね(笑)

  • あるのかなー。
    一応、456GTA持ってるけど。

    まぁ、スーパーカーと謂うよりGTだからなぁ。
    (単純な速さを謂ふなら、コーベットのブルー・デビルの方が速いよ)

    それでも、車に興味の無さそうな人を振り返らせるだけの何かはあるよ。

  • 実際見ると、国産車には見られない全幅と車高ですから、やっぱりオーラはあると思いますが。
    スーパーカー世代なんで、余計に感じてるかもしれません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 オーラ e-POWER 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 オーラ e-POWERのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離