日産 オーラ e-POWER のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
28
28
閲覧数:
949
0

もしアナタ様が、この中の新車から車を買うとしたら、どれにしますか?
理由も教えてください。

トヨタ・・・アクア、ヤリス、ヤリスクロス、ルーミー、パッソ、ライズ。

日産・・・・ノート、ノートオーラ、ルークス、デイズ。

ホンダ・・・N-BOX、フィット。

スズキ・・・スイフト、ソリオ(バンテッド含む)、スペーシア、ハスラー、
ワゴンR。

マツダ・・・マツダ2。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (28件)

  • ヤリスですね、MTの出来が凄くいいし運転していて楽しいので。
    マツダはさすがに古い、スズキは安普請なところが未だに払拭出来ていない、まだハイブリッドは考えていないのでノートやフィット、アクアは最初から対象外。

  • ソリオハイブリッドの一択ですね。
    理由
    価格が他メーカーより圧倒的に安い。
    運転席のアイポイントが高く運転しやすい。
    後席がスライドドア。
    後席がほぼフラットにたためる。
    (ホンダのほうがよりフラットだが)
    BOX型なので荷物がたくさん積める。

  • 絶対にフィット

    アクアより勝る点
    ・保険が安い(アクアは怪我率が高いため、保険も上がる)
    ・安全装備、支援装備充実
    ・視界が良い
    ・後部座席広い
    ・後部座席倒すとフルフラット(広い)
    ・実燃費は24~30あたり(アクアと実は大差ない)

    個人的に1番アツイのが、ドアを開けようとすると自動で解除される。ドアを閉めて離れると自動でロックされる機能。めっちゃ最高よ

  • アクワ現在使用している為、
    安全が第一と思っています

  • ライズかMAZDA2ですね

  • N-BOXかフィット。
    普段1人乗りで維持費重視なら軽、動力性能なら普通車。
    鈴木は安物買いの銭失いの代名詞だから避ける。

  • 特にこだわりがないなら、フィット買っとけば間違いないです。

  • ルーミー
    理由
    トヨタしか購入したくない。
    SUVは後部座席が狭い。
    次にアクア、ヤリスですが、ミニバンを乗るとアイポイントが低く、ヒンジドアもストレスが溜まる。

  • フィット。
    1番いい車っぽいから。

  • ルーミーかソリオですね⭐ 理由は室内の広いゆったり重視です⭐
    コンパクトで低重心に速い感じの車ヤリス、フィット、スイフトなどスポーティーでカッコ良く魅力ですが、正直、室内の狭さから、使用目的が制限されるのが勿体ない気がしますね、

1 2 3
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 オーラ e-POWER 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 オーラ e-POWERのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離