日産 オーラ e-POWER のみんなの質問

解決済み
回答数:
29
29
閲覧数:
7,265
0

家業を継いだことで、桁違いの大金が転がり込み始め、舞い上がってしまいそうです。

最近、サラリーマンを辞めて、実家の法人に入りました。

最初はいろいろ不安でしたし、大企業にいた方

が安定していて世間体も良さそうなので、地元に戻ることが嫌でしょうがありませんでした。

しかし、高齢となった親の強い希望もあり、ついに観念しました。

零細ながら実家に帰ってわかったことは、サラリーマンの生活がいかにしょぼいのかということです。

入ってくるお金の桁が全然違うため、もはやサラリーマンには戻れそうにありません。

昔は、億ション買える人なんてごくごく一部だと思っていましたが、今なら数年貯金すればキャッシュで買えそうですし、そもそもわざわざ個人で買う必要さえなさそうです。

サラリーマンがいかに搾取されているのかわかりました。

私は今、資本主義の極地を謳歌しています。

相続税は怖いですが。

こんな私にオススメの車があったら教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

NEW ホンダNS-Xなどキャッシュで買われたら最高ですよ。
2015年東京モーターショーで
オーラビンビンで大人気スポーツカーでした。

回答の画像

その他の回答 (28件)

  • 貴方、事業継承で大変な思いをしますよ。恐らくお父様の持っているであろう会社の株券を、どうやって継承するか決まっていますか?そのために貴方個人に必要なお金はどれぐらいでしょう?もしこういったことを考えてみたことが無いのであれば、一度税理士さんに相談して試算されることを強くオススメします。普通の感覚であれば今のような浮かれた気分は一瞬にして吹っ飛んで、危機感と不安だらけになると思います。貴方に明るい未来が来ると良いですね。
    あっ、オススメの車でしたね。状況から考えて、もう何でも大きな違いはありませんよ。どうせ会社名義でしょうから軽でもフェラーリでも大差無いです。高い車にしたところで総資産に大きな影響があるとは思えません。なので「お好きにどうぞ」としか言いようがないですね。ちなみにフェラーリの場合(フェラーリに限らず2ドアの高級車は大概どれも同じ)は、それを実際に業務に供していることを立証しないと税務署は認めませんのでご注意を。

  • kokadojumpさんへ

    プリウスです。
    あくまで 環境を大切にしている企業!
    このイメージが重要です。

    どこかの協会の 全国組織の副会長さんは
    プリウスです。

    でもって、企業のお金は、自分のものではありません。
    国のものなのです。
    税金で取られ、相続で取られます。
    今ある資産の半分は持って行かれます。

    そして億ション・・
    これは、企業の資産運用であり、採算が
    確実という所であれば、買い!
    人気だけでない、地震洪水・火事・杭・入居者の選定などの
    問題をクリアすれば、他所よりも運用益が大きいと判断
    したら買うべきです。

    もう一点。
    サラリーマンは 辞職・退職という選択が可能です。
    経営者は、辞める時は 引き継ぐか、倒産のどちらかです。

    倒産された社長さんは・・長生きできません。
    きっと それほどのプレッシャーなんだろうと思います。

  • 釣りの話が見え見えだ。
    そんな事話す奴はいないよ。
    嘘が見え見えだな。
    知恵袋なんて貧乏人で低俗な人間が多いから許してやる
    金持ちやまともな奴は知恵袋なんてしていなからだ。

  • 良いですねえ。うらやましい限りです。
    まず仕事で取引先や顧客のところに行くのに車を使いますか?
    もし使うのならいらぬ嫉妬で足を引っ張られない事が大切だと思います。
    みすぼらしい車は論外、この人はきちんと事業をされているなと思われる事も重要。こうなるとつまらないですが選択肢はクラウンになりますよね。
    何でクラウンが売れるのかというとこうした事業家の要望に応えるからなんです。
    僕が今勤めている企業のオーナーも役員報酬は2億円程度なのですが、クラウンのハイブリッドロイヤルに乗ってます。
    当然法人リースです。

    仕事では使わないというのであれば、自分だけの一台を作れるブランドが良いのではないでしょうか。
    欧州のブランドは貴族を相手にする場合があるので、概ねこういったプログラムを持っています。ただ納期がかかるのが難点です。
    まあ、こういった方は車を何台も所有され、目的に応じて使いこなすのでそれでも不満は出ないということで改善されないですね。
    今すぐ買いたいのであればやはり質問者さんのような方を日頃相手にしている(色々アドバイスをくれる)販売会社から購入が良いと思います。
    例えば老舗であるヤナセなどは節税対策含めコンシェルジュ的な事をしてくれるところもあります。よく事業家の方は節税のため4年落ちのメルセデスを購入されるなんていう話を耳にされると思いますが、こういうアドバイスは元々どこから出たのか推して知るべしです。

    質問者さんのような方にはおこぼれに預かろうと有象無象の方々が寄ってこられると思います。クラウンも良いですが、外観は普通のメルセデスなのに中は特別というような目立ちすぎないけど所有する満足が高いものをお勧めします。

    ドイツ、イギリスブランドを取り扱っていてコンシェルジュ的なサービスを提供できる販売会社があるはずです。お住いの地域は分かりませんが、取引先の金融機関に雑談の際に聞いてみてください。意外とそういう情報は営業ツールになっているので持っています。生保の外交員が出入りしている場合には聞いてみると、拠点に帰ってから情報を仕入れて持ってきてくれます。

    家業を絶やさず継続するプレッシャーは相当重いでしょうから、車くらいは楽しんでください。

  • 一言の質問で済む内容なのに

    妙に長い物語チックな質問文だねぇ・・・たくさん釣れたかい?

  • 沢山、法人税払って下さい。くれぐれも、脱税しないように。
    オススメは、ポルシェ、フェラーリ、ランボルギーニなどなど。いっぱい有って羨ましいです。

  • 4ドアの車でないと会社経費で落とせないらしいので注意してください

  • 家業で使用する商用車が良いでしょう。

  • たしかにそれぞれのやり方がある。

    人の下につくのが嫌な人もいるかもしれない。

    リーダーかエリートか。
    どちらも実は決まった形はない。
    状況により変わる。

    強いて言うなら、経済と法と科学がなくならないかぎりはジャイアンタイプは向かない。やがて滅ぶ。かといってこれらがなくなればジャイアンは滅ぶ。実はかわいそうなやつなんだ、ジャイアン。

  • 日産にしか乗らないと決めてますのでSKYLINEとエルグランド、エクストレイルをオススメします

1 2 3
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 オーラ e-POWER 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 オーラ e-POWERのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離