日産 オーラ e-POWER のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
426
0

後期4thカマロに前期型の顔を移植するのは金額、労力的に大変でしょうか?基本的に同じ車なのでフレームも同じでしょうが微妙に取り付けステーの位置や寸法が違う等がある

のかな?と思いました。というのも後期に前期顔を移植してる人を見た事ないからです。

前期の方がどことなく2ndサメカマを彷彿とさせるシルエットに角目でいかつく、マッスルカーを名乗るにはナヨナヨしすぎた後期よりシャープでかっこいいのでいいなーと思ってます(笑)マッスルカーらしい危ないオーラが好きです。

前期ならもう20年前のクルマなので廃車もいっぱいあるしフロントセクションのパネルやライト類だけタダ同然で持ってこれないかなと考えております。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

面白いことする人だなとおもって興味があったので書き込みしますw

確かに4thカマロなら、前期の角目の方がいいですね^^
もっと言うと3rdカマロの方が大好きですw

んで、顔面移植ですが、、、配線と、ヘッドライトの取り付け面だけなんとかすればいけるんじゃないでしょうか?^^
フロントのラジエターサポートのフレームが前期と後期でどのくらい違うかはわからないですが>_<

個人的には見てみたいです。移植♪

質問者からのお礼コメント

2013.4.1 03:22

回答していただいたお二方供ありがとうございます。ラジエターサポートですね。微妙に寸法が違うと工事が大変そうですが簡単ならチャレンジしてみたいです。

ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • 自分が乗っていたときは売られていましたよ、後期の前期ルックを。
    簡単じゃないですかね~していた人がいましたから。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 オーラ e-POWER 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 オーラ e-POWERのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離