日産 180SX のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
4,524
0

180SXについて質問です。

僕は免許を取ったら180SXに乗りたいと考えています。そこで質問なのですが、180SXの月々の維持費はどれぐらいですか?

(サーキットにはたまに行き、土日になれば高速道路を流すぐらいだと思います。)それに燃費はどれぐらいなのでしょうか?
買ったら350馬力ぐらいにあげたいと思っています。そこでかかる費用はどれぐらいですか?たんに馬力を上げるだけではなく、350馬力に耐えられるボディや足回りなど、総合的にお願いします。
狙っているのは後期型のTypeXがいいと思っているのですが、ぶっちゃけどのTypeがいいのかわかりません^^;自分はターボに乗りたいと思っています。

それとこれは180SXとは関係ないのですが、ターボ車(だけ?)で、アクセルを抜いたときになる「シュルルルル」っていう音は何の音なのでしょうか?

最後に・・・現在高2で、あと一年すれば免許がとれる時期がくるのですが、免許とりたての素人に180SXは維持できるのでしょうか?^^;(ここが一番聞きたいところでもあったりします^^;)
色々ごちゃごちゃになってしまいましたがよろしくお願いしますm(__)m

補足

180SXはシルビアに比べてボディ剛製が劣ると聞いたのですが、それはハッチバックだからですか?またリトラなので重量が増しますが、ボディ剛製とリトラでの重量をカバーできますか?あと、シルビアと走行性能は違いますか? まあでも、あのリトラやハッチバックが好きなので180SXがいいんですけどね^^

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

18歳でTypeXのフルノーマルを100万ローン無しで買って、現在4年半経ち300~320馬力です。
使用頻度は通勤メインで最近は月に2回ほどドリフトしています。

維持費は、たまにサーキット土日高速道路程度でしたら、月5万くらいだと思って下さい。

燃費は改造と乗り方にもよりますが、自分のは7~10km/lくらいです。
ドリフトしてると2km/lくらいでしょうか。

350馬力にしてそこそこ走れるようにする費用ですが、新品で揃えるかとオークション揃えるかとでは費用が全然違ってくるので難しいです。
100万くらいですかね。
ある程度改造してある180sx買えばもっと安くなりますし、ノーマルから新品で揃えると100万を超えるかもしれません。
見た目気にするともっとです。

後期のターボならTypeRかTypeXです。
違いは羽無かったりハイキャス付いてたりするくらいで、改造していくの前提ならどっちでもいいです。

シュルルルはタービンの音です。
純正ブローオフを殺すと鳴ります。
社外のブローオフを付けてもアクセルオフで音は鳴りますが、質問者様の言っている音とは違います。

働くなら維持して改造して貯金もできます。
学生でバイトなら貯金出来ないくらいでしょう。

良い車ですので是非乗ってください。


補足に対してです。
そうですハッチバックだからです。
その分ボディーはよれるのでロールバー入れたりスポット増ししたほうが良いです。
ロールバーもリトラの重さも350馬力あればまず気にならないと思います。

シルビアの方がトラクションのかかりが良いですが、大きな差は無いです。
180sxも改造次第でトラクションは十分に上がります。

質問者からのお礼コメント

2011.8.24 12:09

皆様、ありがとうございました^^
色々と厳しい所もあるかもしれないですが、車は好きなので乗ってみせます!それが夢でしたので^^

その他の回答 (4件)

  • 初心者に350馬力は無理です。

    程度のいい車体をコミコミ100万で買ったとして、まずはブレーキだけ強化してひたすら走り込みましょう。

    私が大学生の時セフィーロのターボに乗っていましたけど、維持費、消耗品、故障修理なんかで年間50万以上掛かってました。バイト代の7割はつぎ込んでましたね…
    チューニングなんてあまり出来ませんでしたよ。

  • 夢を実現する為に、免許取得するまでに300万位は貯金して下さい。

  • 180SXの維持費は特別高額ではないと思います。90年代のスポーツカー全盛期(スカイラインやスープラ等が街にあふれていた頃)の入門カー的存在でした。(シルビアとか86レビンとかシビックなどに並び・・・)

    そんな車なので、高卒の社会人一年生での安月給でも少し頑張れば手に入れることが出来ました。だいぶ古い車なので、いま現在の車両自体の価格は安いと思いますが・・・

    トラブった時のリスクは高いと思います。パーツの供給など、もう製造されていないものもあるでしょうし、入門カー的存在イコール綺麗な個体は少ないと考えると・・・・

    そうゆう意味での維持費なら話は別です。壊れる箇所にもよりますが、中古で買った車以上の修理代がかかっても不思議でないほど古い車ですから・・・

    あと自分の古い記憶なので、間違っているかも・・・・ですが、たしか180SXはターボ車しか設定がなかったと思うんだけどな・・・
    しゅるるるの音は、ターボ車にしか付いていないやつの音です。

    まとめると、多分がんばって探せばフルチューンの180SXがあると思うので、それを手にいれた方が安く上がると思うし、いや・・・自分でひとつひとつ速く仕上げて行きたいと思うなら、350馬力なら・・・・うーん・・・100万以上はかかるでしょう。

    でも免許とりたての素人くんに、350馬力の180SXは経済的にみても(壊れたときのリスクが大きすぎる・・)、運転技術の面からみても、正直ちょっとキツイ感じはあります・・・・・


    シルビアより速いイメージがあったけど・・・シルエイティーに出来るぐらいだからあんま かわんないのでは???

  • 夢を持つ事は良い事ですね。

    現実は厳しいですが・・・

    まず、免許取得に30万円
    車両購入に100万~150万円(程度の良いものが有ったとして)
    任意保険に年間20万円(条件によって変わります)

    改造云々の前に200万近く掛ります。

    その他、税金、車検、修理費(13年落ちになるので至る所がへたって来ますよ)

    高卒の初任給平均16万(2010年)
    ボーナスがあったとして年収200万~250万

    維持できるかどうかは給料次第ですね。

    「シュルルル」と言う音は「ブローオフバルブ」で検索してください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 180SX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 180SXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離