日産 180SX のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
5,484
0

日産180SX、MTミッションから異音がします。 どなたか知恵をお貸しください。お願いします。

日産180SX(SR20DET)に乗っているのですが、
ミッション付近から異音が発生し始めました。

主な音は

「クラッチを踏むと音が消え、離すと音が出る」
「1速~3速まで『フォーーン』と音がし、4,5速では鳴らない」

最近クラッチ交換に伴い、レリーズベアリングとパイロットブッシュは新品に交換しました。
その際、各部にグリスアップしました。
※ちなみにこの「フォーーン」という音はアクセルONで鳴り、アクセルOFFで聞こえなくなります。
マフラーの音で聞こえないだけかもしれませんが。
4、5速はアクセルONでも異音はしません。

クラッチを踏むと音が消えるのでレリーズでは無いと思いますが・・・
自分で調べてもいまいち原因がハッキリしません。

どなたか分かる方いらっしゃいますか?
よろしくお願いします。

補足

クラッチを離す、要はN時の音は「ジャァーーー・・」といった規則的(?)な異音です。 Nの状態でアクセルを煽ると回転に合わせて音が高音になり、やはりクラッチを踏むと音が消えます。 パワステポンプのオイルレベルが極端に減った時になる「ミュィィーン」という音の小さい版、とも感じます。 ちなみにパワステポンプのオイルは漏れなく、正常です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ミッションのカウンターギアのベアリングだと思う。

>「1速~3速まで『フォーーン』と音がし、4,5速では鳴らない」
たぶん5速でも出ていると思う。

その他の回答 (3件)

  • 「クラッチを踏むと音が消え、離すと音が出る」というのは、典型的な
    レリーズベアリングが逝かれた時ですけどね。ペダルを踏んでB/gが
    押し付けられるから「B/gのガタ」がスポイルされるからです。

    「1速~3速まで『フォーーン』と音がし、4,5速では鳴らない」という場合、
    よく使うギアのクリアランスが広い気がしますね?

    レリーズベアリングとパイロットブッシュは新品に交換しました。という事なので
    B/gでは無さそうですし、各部にグリスアップ」と作業的に、問題は無いのでは、
    一番避けたい「ミッションシャフト」に行き着きます。

    ※ちなみにこの「フォーーン」という音はアクセルONで鳴り、アクセルOFFで聞こえなくなります。
    マフラーの音で聞こえないだけかもしれませんが。
    4、5速はアクセルONでも異音はしません。 コレはギアに掛かるトルクが全く逆だからでしょう、
    エンブレ時にはぺラシャから回そうとする「力」ですから、力の掛かる向きに因って音が出る・・
    と考えられるんですがね?

    クラッチを踏むと音が消えるのでレリーズでは無い←逆と思いますが・・・

    クラッチを離す、要はN時の音は「ジャァーーー・・」といった規則的(?)な異音です。
    Nの状態でアクセルを煽ると回転に合わせて音が高音になり、やはりクラッチを踏むと音が消えます。
    クラッチを踏むとどうなるか? インプットに伝えられる回転が下がるわけです、
    という事は「ミッション内」となりますよ・・・レリーズB/gには異常がないとするとね。

    多走行車のクラッチO/Hでの経験ですが、ミッションオイルが変わるととたんに
    「音」を出したのが多くあります。もう一度あの「メタリックのオイル」を入れた方がイイのかよ?って
    後は「シフトレバーブーツ」をしっかりと付けてないと、恐ろしく騒音が入ってくる位かな?

    ココは一つ、ミッションオイルを「オメガかオベロン」の固いヤツを驕ってみては?

  • 1速~5速でクラッチを離した状態を言っておられるので、走行している時と言う事ですよね。走行している時には各部のノイズにかき消されレリーズの音は聞こえないと思います。レリーズはペダルを踏んだ時異音がする場合と離した時異音がする場合とあります。音質もちょっと違う様で、しかし、クラッチ ON,OFF で反応、もうちょっと考えてみます。

  • クラッチ交換の作業後から音が出だしたのであれば
    ミッションを載せる時にミッションのインプットシャフトがクラッチカバーのダイヤフラムスプリングに干渉しちゃったのでは?

    クラッチカバーのダイヤフラムスプリングの高さが不揃いになるとクラッチを離している時に音が出る事があります。

    車速ゼロでも音が出るのであればクラッチが怪しいですね。
    アクセルオンの時だけ出るのであればデフのピニオンとリングギヤの当りが悪く(隙間が大きくなって)音が出ます。
    コ~~~ンって言う感じの小さい音です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 180SX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 180SXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離