日産 180SX のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
407
0

ハチロク?9万円でってどうなんでしょうか?

イニシャルDの藤原タイプのやつ、スプリンタートレノ?を9万でどう?と車愛好家繋がりの知人から言われています
厳密にはAE85にエンジンをOHし

たハチロクのもの、足まわりをブレンボにしてるらしいてす

気がかりなのが何年も展示されていた車の為にエンジンは最後のOHから1年程度で適度に回されてオイル交換もされてるようてすが5年近く走ってないみたいてす

距離は20万km近く

あくまでハチロク仕様にされたハチゴ

町乗りで180SXのってますが ハチゴは保険料わからないしエアバックもないだろうしハチゴの方がトリッキーらしいし

雑誌などではハチロクならぼったくり価格だし
イニシャルDという印象程度で手にし手よい車なのか
価値はどうなのか教えて下さい

ハチロク代わりに展示された時のフルメンテナンスで表面上とエンジンルームだけは少なくともピカピカみたいです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

その時代のカローラは、安くて品質の低い時代の車です。まあ今のプリウスも酷い物ですが・・・

対して180SXは、欧州車並みと言われ始めた、シルビア、セフィーロ、R32スカイラインへと続く、日産最後の黄金期の始まりの車です。

つまり車として、比較にすら成りません。3~4ランクくらいダウンってところでしょう。

日本でメルセデスから、韓国車に乗り換えるようなもんです(笑)。

まあこの辺は、好みもありますので、お好きにどうぞ。

その他の回答 (4件)

  • 9万なら 買った後に【失敗したな】と思っても諦めの付く値段ですよね
    とりあえず買ってみる

  • 相場から言うと安いです。
    ハチロクってボディが錆びて穴が開いてるようなやつでも30万とか平気でしますからね…
    まあ、あの年代の車は今の車と比べるとサビに滅茶苦茶弱いので仕方がないんですけどね。
    ちなみに、AE85をAE86仕様にするというのは珍しくありません。
    AE86と比べて程度の良い物が多いAE85を安く買ってきて載せ替えるのは定番の改造です。
    なので85改86でもAE86と価値は殆んど変わらないでしょう。
    年式を考えたら走行距離20万キロなんて驚く事ではありません。

    ただ、迷ってるならオススメしませんね…
    古いのでどこかしら壊れますし、トヨタ純正パーツなんてとうの昔に製造終了してます。
    自分で整備出来る人じゃなきゃツラい車です。

  • 登録できなくても格安です。

  • グロス90psってネット80psぐらいだから車重も合わせて今の軽ターボに負けるかもね。
    トリッキー以前に問題になる速度まで加速するのかと言う問題があるような気がする。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 180SX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 180SXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離