三菱 ストラーダ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
289
0

現在ETCの購入を検討しています。

ナビがストラーダF1Dですので、ナビ連動のパナ製で、更に今後のことを考えて、ETC2.0のCY-DSR140D CY-ET2000D のどちらにするべきか悩んでいます。
CY-DSR140D は光ビーコンが搭載され一般道、高速道での渋滞情報取得ができると思います。ナビにFM多重が入っていますが、光ビーコンを付けると更に細かな渋滞情報が得られるのですか?大して変わりませんか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

光ビーコン・無線ビーコンを使用しています。
経験からCY-DSR140Dをお薦めいたします。

ナビのVICSが開発された時は光ビーコン・無線ビーコンの施設(道路側)が全国に設置されていませんでした。
そこで、車に搭載されているラジオを使って情報を送ってました。
ただ、FM放送を使っているため運転者がFM放送を聴いていると受信できないなどの欠点があります。
現在は光ビーコン・無線ビーコンの設置が全国的に完了しておりFM放送の価値が下がって来ています。
光ビーコン・無線ビーコンの欠点は県単位の情報で県またがりでは情報を受け取れませんでした。
最近、ETC2.0が脚光をあびてますが、県単位であった情報を近隣県の情報まで受け取れる様になります。
その結果、他府県利用の迂回路情報が可能となりますので高速道路の無線ビーコンは新東名高速開通を契機に将来的にETC2.0に切り替わります。
ETC2.0は高速道を始めとして多くの一般道に設置始められましたが全部設置に至っていません。
ですから、光ビーコンは10~20年は残ると考えます。
役目を終えたFM放送も将来的(2025年だったかな)に廃止されますので、これから10年間はETC2.0と光ビーコンが主流となります。
一般道の光ビーコンはFM放送を受け取れない場所を走行している場合に結構重宝しますので、まだまだ利用価値はあります。
光ビーコン取付前は混雑状況を表示していなかったナビが主要道路に出た途端に情報を表示しますのでFM放送より格段に便利です。

その他の回答 (2件)

  • どこまで求めるかにもよりますが。
    FM-VICSだと渋滞考慮ルート引きできません。
    渋滞考慮ルート引きするにはビーコンが必須。
    ETC2.0でのVICS情報は高速道路のみ有効です。

    F1DだとVICS WIDE対応です。
    http://panasonic.jp/car/navi/products/F1D/
    VICS WIDEはFM波を利用しているのですが、
    FM-VICSと違い渋滞考慮ルート引きできます。
    ただしプローブ情報(交通情報)だけは東京でしかやっていません。
    今後、全国展開しますが最終的な普及の時期は未定。
    VICS WIDEでの気象などの情報は東京以外でも使えます。
    http://www.vics.or.jp/know/wide/

  • 場所による
    首都圏では、迂回ルートを出してくれるけど、地方での普及率はまだ、高くないです
    新東名はなんかあるけど(笑)
    一般道はまだ、期待しない方がいいです
    後から感じるのは、圏央道が割引になることかなぁ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 ストラーダ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ストラーダのみんなの質問ランキング

  1. 何も調べないで三菱自動車の車種名を5つ書いてください!

    2015.12.12

    解決済み
    回答数:
    27
    閲覧数:
    314

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離