三菱 パジェロイオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
2,714
0

三菱パジェロイオにお乗りのかたで、一般的に多走行と言われる距離乗っておられるかたで、今までエンジン系の不具合はどのようなことがあり、

どうのりこえてこられましたか?当方の平成12年ターボ付は23万キロ走っていて、12万きろあたりからずっとアイドリング不調に悩まされており、信号待ちの度に車体が大きく震えます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

昔、三菱ディーラーで20年ほど整備士をしていました。

GDI車ですか?

エンジン内のカーボンが溜まっているのでは?

三菱ディーラーでカーボンブラスターをして貰った方が良いと思います。

GDI車に、専用プラグ以外を、入れますとエンジン不調になります。

車体振動の場合、スロットルボデーの不良も考えられます。

一度三菱ディーラーに行き、専用テスター(MUT-Ⅲ)で、

見て貰った方が良いと思います。

質問者からのお礼コメント

2011.11.8 21:53

ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • GDIではないですが、日産の直噴に乗っています。

    私も黒煙と振動には随分と悩まされ、未だに黒煙は解決されてません。

    ちなみに私が交換した部品が…エアフロセンサー、プラグ、エアクリーナー、水温センサー、イグニッションコイル、スロッルボディ、O2センサー、クーラント、エンジンオイル(全合成油を走行1000kmに1回)

    施工したものが…インマニOH、ワコーズレックス、ガソリン添加材GA-01になります。

    この中で唯一効果が体感出来たのはGA-01のみです。

    ネットで調べるとすぐにHITします。

    ディーラーから言わせると、この当時の直噴は三菱のGDIを追っかけて作ったものだからトヨタのD4も日産のNEO-Diも粗末な造りだったとのこと。

    と言うことはGDIそのものがダメだったということでしょうね。

    私の場合、最後の手段としてECUを交換してみようと考えています。


  • タイミングベルトは 換えておられると思うので

    エンジンの失火ですかね
    4気筒エンジンはバランスが悪く 振動が出やすいです
    低回転で 息継ぎして振動が出るのは プラグの失火とスローの不調です

    キャブクリーナー プラグ交換 エアクリーナー交換で6千円~1万円程度でしょうか

    プラグを 失火しにくいイリジウムに替えるとプラス7千円くらいでしょうか

    あと振動で考えると タイミングベルトも 1歯ズレてる場合もあり ディーラーで見てもらった方が良いですね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 パジェロイオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 パジェロイオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離