三菱 パジェロ のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
281
0

某中古車屋で、スバル360が販売してますが、販売から半世紀たっているスバル360が現役で走行できるでしょうか?私のパジェロJr.は、20年走ったら、タイミングベルト、ウォーターポンプ、ラジエタ、 座席、オイル洩れ

をしてまともに走れません。ちなみに、走行距離は、23万です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

走る事はできますが今の車の流れに乗るのは結構辛いでしょう。
もちろんオーナーさんがそれをそれを知り尽くしてるなら足に使うことも可能だろうとは思いますが買ってすぐにそれが出来る訳じゃないです。
壊れて直してまた壊れてと一通り体験するとその車が大体把握が出来る。
こうなればある程度のリスクは対処ができる。
これが旧車趣味というものです。

その他の回答 (9件)

  • 愛知県のとある地方に行くと、普通に見る車です。

    日本車最高の歴史的名車です。

    動画を探せばいくらでも出てきますよ。

    国産車最高の技術を持つSUBARUと空飛ぶタイヤの隠ぺい偽造体質の、財閥企業と一緒にしてはいけません。

  • まともに走れないのはまともなメンテナンスをしていないからです。
    タイミングベルト、ウォーターポンプ、ラジエタ、 座席を交換して、オイル漏れを直したら走れますよ。
    それをしないということは、あなたにとってその車はそこまでの価値は無いということでしょうけど、そのスバル360はそういうメンテナンスをする価値がある車でしょうし、価値があると思っている人が買うんでしょう。

  • 販売から半世紀たっているスバル360が現役で走行できるでしょうか?
    部品交換を適正に行えば
    なにも問題は発生致しません

  • 都心ですが近所にオーナーいるのか よく見かけます。
    お年寄りが孫と思われる子供を送り向かいしてるのか毎日のように走ってます。
    タイミングベルトとか空冷なのでウォータポンプ使てないですが 壊れたり劣化した部分は交換、修理などして乗り続ければいいだけです。
    空冷2気筒360ccってことで新車のようにレストアしても走りは知れているでしょうけど・・・パジェロミニだってお金さえかければ新車の時に近い状態までレストアできますよ。

  • まともには無理かも知れませんが、知っている人で3台所有し内2台公道で走行可能です!メンテは大変のようですけどね!

  • 元々、まともに走れませんよw。
    アクセルなんか、踏んでるか放してるかどちらかに近いし・・・。

  • 必ずしも販売の為に置いてあるのではございません。客引きの看板としてあります。部品が付くべきところにちゃんとついていましたら、50年ぐらいなら走行できます、ただし直し直しでの使用となるでしょう。直しが全部完了しましたら、病抜けで調子いいですよ、また壊れますが。

  • それらを修理して今まで残存していると思います。
    【見た目が好き】や【かわいい】だけでは乗り続けられる車両ではなく
    今までのオーナーの意思を受け継ぎ【大切】に所有できる方の手に渡って欲しいものです。

  • まともには走れませんが
    空冷ですのでタイミングベルトやウォーターポンプもありません。部品もほぼありません。時々走って楽しむ程度です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 パジェロ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 パジェロのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離