三菱 パジェロ のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
1,332
0

三菱自動車の車を購入しようと考えています。
来月に車を購入しようとプラド、エクストレイル等を検討した結果、デザインや価格等に惹かれ三菱のパジェロにしようと思うのです。

三菱には燃費不正の問題があり、購入後の様々な状況を現在、検討しています。
三菱は日産自動車との業務提携が仮の段階ですが決まっており、仮に今後の補償金額により日産が撤退したとしても、グループ会社が救済し倒産はないだろうと個人的には考えています。しかし、日産の主導の下三菱自動車が生産車種を絞り込むことが可能性としてあります。
そこで、質問は以下の2点なのですが
①パジェロを購入後に生産中止となった場合どのような問題がおきますか。
キズや凹みの修理は問題ないが、たとえばエンジンや車内の部品などでパジェロ専用のものは作られないので故障の箇所によっては、修理ができない等の問題がおきますか。現在、生産中止になっている例えばハイラックスサーフの中古車を買った場合もにも同じ問題がおきますか。
②三菱自動車を今購入する場合、生産中止になる場合以外に懸念・検討すべき事項はありますか。

三菱の販売店に行って聞いても、何の問題ないとマニュアル通りに言われるだけなので、ご存知の方は教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

① 仮に生産中止になったとしても10年程はその車種のパーツは生産しなくてはならない決まりがあったはず。
仮に「新品のメーカー純正品」がなくなっても中古車や、廃車他などがあればそこから必要なパーツ取りができるので修理に関しては多少の猶予はあるかと思います。
メーカーもコスト削減のため多くのパーツは他車種でも流用、共用できる様に設計される事が多くなっています。
完全にその車種専用、劣化や故障が多いパーツは厳しいでしょうが。

② 売却、下取りの際に評価が下がる恐れがありそう。買い取る側も売れない車を高く買い取りはしたくないでしょうから。
ただ、逆に手放す時期に人気が出ているが、中古車数が少ないので買い取り/販売価格が上がる可能性もないとは言えません。

質問者からのお礼コメント

2016.7.30 00:25

検討した結果、パジェロに決めました。
みなさん、ご回答いただきありがとうございました。
ベストアンサーは、どれかを選ぶことができず最初に回答いただいた方にさせてください。

その他の回答 (11件)

  • 1.事実上、心配する必要無し。

    2.法的なガイドラインとしては、該当車種が生産停止になっても、

    補修部品は、8年以上はある。

    また、最近では、構成部品の共用化率が高いので、「相当品」は

    かなりある。

    3.国産車の場合、メーカーを問わず、相当に長期に渡って、修理が

    可能だから、一般人は、心配する必要が無し。

    私は、業界で、リコール関係の業務などもしていたが、一旦廃止に

    なった部品を、必要に応じて、再生産する場合もあるのです。実際には。

    4.それ以前に、三菱車は、世界でも、最も耐久品質の良い車の一つだから、

    長く乗るには、最高の車の一つですよ。T社やS社とは、格が違うのです。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 パジェロ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 パジェロのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離