三菱 アウトランダー 「全体的には満足です 購入前にRAV4を試乗しましたが、ハンドリング、乗り心地は雲泥の差でした。はっきり言ってRAV4は車高の高いビッツです。 」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 アウトランダー

グレード:G_7人乗り_4WD(CVT_2.4) 2006年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

全体的には満足です 購入前にRAV4を試乗しましたが、ハンドリング、乗り心地は雲泥の差でした。はっきり言ってRAV4は車高の高いビッツです。

2010.12.12

総評
全体的には満足です
購入前にRAV4を試乗しましたが、ハンドリング、乗り心地は雲泥の差でした。はっきり言ってRAV4は車高の高いビッツです。

購入当初は他にライバルを寄せ付けない走りの良さでは(唯一BMW X3は除いて)孤高のRV車という感じでしたが、購入後5年になりライバル車も増えてきた中で、その存在感は薄くなってきてはいますが。
満足している点
なんと言っても、ハンドリングの良さです。
ワインディングの山道を運転するのが本当に楽しいです
思ったとおりのトレースで、車高の割りに横ゆれも少なく
カーブをきっちり曲がれるRV車って他にはBMW X3くらいでは
ないでしょうか。
またジャズやR&Bをロックフォードでよく聞きますが、ピアノの高音部、低音部、サックスの音色など本当にいい音で、自宅のスピーカーより良い感じです。
シートがドイツ車のようにたっぷりしていて、膝裏近くまでシートがサポートしているので、長距離運転も疲れません。この辺りはアメリカやヨーロッパにも輸出しているからこそでしょうね
前からみた精悍なスタイルも大変気にいってます
不満な点
リヤのスタイルはドテッとした大きなお尻みたいで、フロントの精悍さと雰囲気が違います。
エンジンブレーキが掛かり過ぎます
前方の信号が赤になり、この距離ならアクセルを離せばちょうど良い減速感で進んでくれるかなという期待を見事に裏切って
信号のかなり手前からまたアクセルを踏まないとなりません。
燃費が悪くなってしまうのでは?CVTの機構上こうするしかないのかもしれませんが。
シフトゲート位置が分かりづらい
レバーを操作してDレンジに入れたいのにたいていDSレンジに入ってしまいます。また先日たまたま高齢の母親に貸したのですが、エンジンがおかしいといいます。よく聞くとシフトレバーをマニュアルモードに入れてしまい、ずっと1速のまま走ってきたようです。こういうお婆さんには優しくない車です
シートのリクライニングレバー付近の樹脂カバー、3列目シートの樹脂部品などの形状が悪くきっちりはまりません。この辺りの寸法精度、造形はトヨタのほうが格段に上手です
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 アウトランダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離