三菱 アウトランダー 「購入して半年経ちました。 インサイトに乗っていましたが、身長が高いせいか腰に違和感を感じるようになりました。今までキューブ・アイを運転していた時は問題」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 アウトランダー

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

購入して半年経ちました。 インサイトに乗っていましたが、身長が高いせいか腰に違和感を感じるようになりました。今までキューブ・アイを運転していた時は問題

2010.10.30

総評
購入して半年経ちました。
インサイトに乗っていましたが、身長が高いせいか腰に違和感を感じるようになりました。今までキューブ・アイを運転していた時は問題無かったので、全高が高い車と相性がいいと思いインサイトが高く売れるように早めの買い替えを決意しました。
デリカ・デュアリス・エクストレイル・クロスロードと乗り比べていましたが、ある日存在すら知らなかったアウトランダーの試乗を薦められて運転してみたら、写真で見るより実車は迫力あり、運転もしやすかったので一気に惚れてしまいました。予算的にもデリカは厳しく、アウトランダーは下から2番目のグレードでも装備充実で、タイヤも18インチと迫力があるので、アウトランダーに決めました。
担当営業の方も誠実な方で(アイ購入時と同じディーラーでしたが営業所が変わるだけでこんなに雰囲気が違うものかと驚きました)他社より接客が良かったのも(どこも予約無しで試乗したから冷やかしと思われたかも)購入の決め手でした。
半年間3500K走行しましたが、不具合無く快適に運転しています。車をいじったりしない普通のドライバーなので細かな走行性能・内装の違いはわかりません。手前味噌ですがいい車に出会えたと思っています。
残念だったのは、ロックフォードサウンドを試さなかったことです(予算的に無理と営業の方が薦めてくれず、購入後にその存在を知ったお粗末さ)。賛否両論のコメをみるので、車で音楽を聴く人は実際聴いてみたほうがいいと思います。
満足している点
高い位置で運転しやすい(SUVは大体そうですけど)。
意外と飽きのこないデザイン。
今まで乗った車でリアを気にしたことがなかったが、リアがかっこいい。
ブレーキランプが透明(踏めばもちろん赤く点灯)なのが、なんだかいい。
燃費も意外といい(街中は8km/Lですが、混んでなければ大体10~11km/L)。
出足は重いが、流れにのるとストレス無しにCVTがスピード調整してくれる。
上下開きのバックドアで、荷物の出し入れが楽。
2列席が広い(席が動かせるのがいい)。
メータがでかくシンプルだが、その無骨さがいい(ハイコントラストメーターで夜間綺麗)。
ハンドル・シフトノブの手触り。
ロックフォードでないですが、標準でも三菱は日産・ホンダに比べて音質はいい気がします(さすが電気屋)。
内装がチャチと言われていますが、高級車に乗ったことがないので何がチャチかわかりません。
値段の割りに装備充実:下位グレードでもオートライト、ドアミラー自動収納、サイドウインカーがドアミラーに標準装備。それよりワンランクだけ上のMSですが、いろいろ(ハンドル・シフトノブが本革、フォグランプ、パドルシフト、18インチアルミホイール、ハイコントラストメーター、カラー液晶ディスプレー)付いてきます。
不満な点
排気量2.0&のためか、車の出足は重い。
でかいので、バックが大変(後部カメラに助けられています)。
運転下手なので、縦列駐車はあきらめています。
フロントピラーが太くカーブ時見にくい(代わりに車の強度が高くなるのでしょうがないか)。
雨天時は天井から安っぽい雨音が響く。
純正ナビの性能が普通(ラクナビやホンダ純正に比べて)。
今時空調操作がダイヤル式って・・・。
3列目シートに大人が乗るのは難しい(長距離は無理、でも7人乗れる安心感はあるかな?)。
色のバリエーションが少ない(濃レッドか濃パープルが欲しい)。
外観のオプションが少ない(フロントグリルのバージョン増やして欲しい)。
ローデストのデザインは迫力ありすぎ(私は好きになれない)。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 アウトランダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離