三菱 アウトランダー 「ベストバリューの一台です。 新生三菱の命運をかけた一台と言うだけあって気合いを入れた作りと心意気が伝わってきます。よく言えば何でもこなせるマルチパーパ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 アウトランダー

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ベストバリューの一台です。 新生三菱の命運をかけた一台と言うだけあって気合いを入れた作りと心意気が伝わってきます。よく言えば何でもこなせるマルチパーパ

2006.11.6

総評
ベストバリューの一台です。
新生三菱の命運をかけた一台と言うだけあって気合いを入れた作りと心意気が伝わってきます。よく言えば何でもこなせるマルチパーパスなクルマで、悪く言えばその欲張りさ加減で中途半端さも少々目に付く、といったところですか。でも、総じて良いクルマです。それは間違いありません。ウェルバランスと言えば褒めすぎでしょうか。もし気になっているのであれば、買って損はしないと思います。何かと世間を騒がせた「三菱」だからと言って購入候補から外すのは勿体ないですよ。皆さん早くそれに気付いてください。日本人は右に倣えの考え方を持ちすぎです。デザインも飽きが来ない感じのプレーンな印象が良い感じです。現代的な視点で見ればいたって平凡なボディラインですが、フェンダーを中心に以外と複雑な面構成をしていて、シティ感覚のSUVという枠を超えた力強さも感じます。あと少々脚が硬いのは気になりますが、何と言っても55扁平の18インチですもんね、乗り心地ははっきり言って良くないです。しかしそれを補うだけのルックスが手に入ると思えば納得です。
満足している点
ボクにとって「頼れるお父さんのクルマ」がアウトランダーのイメージです。ミニバンが氾濫している世の中、ちょっと男らしい感じがいいじゃないですか。4WDということもあって、雨や雪なんかには負けない感じも子供達にとっても逞しく感じられるようです。また、決してお安いクルマではありませんが、内容の割にバリューなプライスも嬉しいです。2000ccクラスのミドル級のミニバン(なんか変な言い方ですね)と比較するとよく解ります。公平を期すために4WDでMOPのナビを付けて見積もってみましょう。更に大きな値引きも期待できますから、実質は一つ下のクラスとほとんど同じプライスで購入できます。巷で言われているオーディオもなかなか素晴らしい。燃費はもうひと伸び欲しいですが、及第点でしょう。エンジンも十分にパワー感があって、運転そのものも大変しやすいですよ。CVTのセッティングも悪くないです。細かいことですが、小回りが想像以上にききますよ!
不満な点
細かい点を挙げると結構ありますが、どれも許容範囲ということを最初に申し上げておきます。まずはネット上を賑わせた「バキ音」等の基本的なクレームに当たる部分についてですが、メーカー側も把握しているようで私も無償で直していただけるようです。また、メーターが常時発光式になったのですが、やはり見づらさは変わりません。メーターバックは完全なブラックアウトにするべきです。また、文字色もブルー等の流行色が選べると良いと思います。多くのユーザーの指摘がある内装のチープさですが、私はそれほど感じません。ただし、アームレストの位置はいただけません。せめてまともに使える位置(5~10cm程度前上へ)にセットしてもらいたい。またMC前なのでMMCSの機能が中途半端!これは早急に改善してもらいたい。AUXは無い、DSPも無い、グライコさえも無い!CDをHDに取り込んでも新譜は全てNo Title。せめて持っているiPodで音楽を聴かせて欲しいです(FM飛ばしは論外)。新しいユーザーを取り込むのは大切なことですが、現ユーザーも大事にしないと何年か後に買い換える時に「やっぱり三菱はやめとこ」になってしまいますよ。まずは早めのHDのバージョンアップをお願いします。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 アウトランダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離