三菱 アウトランダー 「約3年・5万キロを走行しました。 走り・居住性共に、大満足! 特に雪道では、ASC等の電子デバイスのおかげもあり、安心・快適に走行できました。 」のユーザーレビュー

くらふ くらふさん

三菱 アウトランダー

グレード:24G_7人乗り_4WD(CVT_2.4) 2009年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

約3年・5万キロを走行しました。 走り・居住性共に、大満足! 特に雪道では、ASC等の電子デバイスのおかげもあり、安心・快適に走行できました。

2012.5.3

総評
約3年・5万キロを走行しました。
走り・居住性共に、大満足!
特に雪道では、ASC等の電子デバイスのおかげもあり、安心・快適に走行できました。

色んな方にオススメできる車です!

私の車では装備しませんでしたが、ロックフォードオーディオが想像以上に音が良く、この車を選ぶポイントの1つになると思います。
サブウーファーのおかげで、低音がドコドコ鳴ってくれます^^
しかし、純正ナビ(MMCS)は、おバカさんなので、ナビに頼った運転はオススメできません^^;
私には、操作性もイマイチシックリきませんでした。

もし、またアウトランダーを愛車にできるなら、V6・3Lがいいなぁと思っています。
(あのトルク感・ゆとり感は2.4Lでは味わえません)
満足している点
SUVなのでまさか・・・と思いましたが、走りが良い!
ワインディング、高速道路での合流・追い越し時の加速や操縦安定性は、おおっ!と感じられます。
社外パーツへの交換・追加でさらにその効果を体感できます。

後席の足元が広く快適!
大人4人で快適に移動できる車です。
中級セダンからの乗り換えであれば満足できるレベルだと思います。
不満な点
リアのスタイルが悪い。
純正の大型テールスポイラーを付けることで改善できます。
これがないと、ずんぐりむっくりな感じに見えます。

内装の質感が悪い。
プラスチッキー感が大。(06~07モデル)
08~09モデルは多少改善、10モデル以降はソフトパッドが採用され、大きく改善されました。
10モデル以前の車両を中古で購入検討されている方は質感をしっかり確かめることをオススメします。

年式変更によるVEが多い
初期型06モデルと現行型を比べると、改善されている点もありますが、反面、VEもされています。
購入前に、ディーラー等で情報収集をオススメします。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 アウトランダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離