三菱 アウトランダー のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
2,454
0

2022年3月現在。新型アウトランダーPHEVって買い!でしょうか?

ガソリンの高騰。
今後のEV車への移行。
ココ1年くらいで対抗モデルの出現の可能性。
コスパ。
といったことを踏まえて、今、買いのモデルでしょうか?
また、実際購入された方、こんなはずじゃなかった…的な点てありますか?
ドンドンアドバイスほしいです。
買いたきゃ買えば的な回答はご遠慮くださいね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

「ココ1年くらいで対抗モデルの出現の可能性。」は、有りません。
常時モーター駆動のAWD SUVで普段は電気自動車として使い、バッテリーが亡くなったらエンジンを発電機として使い、さらに高速域ではモータートルクの低下をカバーするため前輪のみエンジンとトップギアだけ持って直結してアシストする機構は2012年にこの車が出てから他社が追随できていない。

最近トヨタが日産のePOWER車をダイハツから出しました。
ゆくゆくは出してくる布石だと思います。
ePOWERの利点は、技術や部品、工場の共有化が簡単なこと。アウトランダーPHEVはePOWER+バッテリー増量+プラグイン+高速のみパラレルHVが選べる優れた機構ですが、その分大柄の車体を要求します。

先代乗りですが、自宅充電のみで通勤はほぼ走りきってくれますので、30リッター程度を月一入れれば良いだけ。
自宅は太陽光発電システムですのでほぼタダ。

ガソリン価格高騰も気にならないと言えば嘘ですが、ほとんど痛まない。

ただ、ランニングコスパだけで買う車ではないです。この車の魅力は走行安定性。初めての三菱車でしたが、これは素晴らしい。
下りのコーナーでも抜群の安定性と安心感は、次もこの車にしようと思っているくらい捨てがたい。
モーター駆動になれると、ATはダメですねえ。トロくてかったるいと言う表現しか浮かばない。
4台持ちで86や軽も持っているのですが、家内のリーフも含めてモーターカーの出足の良さやコーナーで低重心の踏ん張りや静粛性は趣味でエンジン車に乗るなら別ですが、日常の足としてはもはや選択しにありません。

こんなはずじゃなかったというのは、先代車は500万もしたのですが、例えば雨が降ると、フロントガラスや屋根を叩く雨音が意外に気になったり、エンジンが掛かると損した気分になることですかね。
モーターの静かさが逆にその他の雑音にイラッとさせられてしまうことでしょうか。

質問者からのお礼コメント

2022.3.13 15:49

ありがとうございました。
みなさん、熱いコメントばかりでBA悩みましたが、一年位内の競合車種の登場について述べられていたのを決定打にしました。
前向きに検討します!

その他の回答 (8件)

  • この新型車、はっきり言ってこの値段は超が付くほどのバーゲンプライスです。
    初代から二代(台)乗りついて今回3代(台)目ですが、前期型とほぼ変わらない価格設定ながら、今回の新型車は全く別の車に進化しつつも価格は据え置きという、これまでの三菱車の常識では考えられないほどの出来栄えの車です。

    これまで評論家の各諸氏がYouTube等でこの車に関する情報を発信されておりますが、皆さん一様に仰られる通りとにかくよく走りよく曲がります。
    セカンドシートがホームポジションの奥さん曰く、今までの2台と違い急なカーブでも姿勢が安定していて、長時間乗っていても疲れないとの事。
    この新型でやっとSーAWCの本領発揮というところでしょうか。

    また、経済面においても当方充電設備のないマンション暮らしながら、三菱の充電カードだけでも十分な環境(埼玉)に住んでおり、今まではフル充電で50km前後だったものが今回の容量UPにより、常に80km以上走行可能な表示となり実際、優しい運転を心掛ければ更に距離を伸ばすことも可能かと思われます。

    エンジン?音に関してもこれまでは、どうしても発電機的な耳障りな音がしてましたが、今回から普通のガソリン車並の音に落とし込まれており、これでやっと車格に見合った出来に仕上がったのではと思います。

    通常はエコモードでB0(ビーゼロ)走行しておりますが、エコモードとは言えその出足感は2t以上の車体を軽々と引っ張ってくれており、全くのノンストレスです。

    車内の作りもこれまでから大きく進化しており、細かな部分にもきちんと手が加えられていて、特にセカンドシートの足元の作りも丁寧に上手く処置されたことで、車内全体の質感の大幅な向上に一役かっております。

    ガソリン高騰の折、電気でエコでしかも長距離にも対応したPHEVは、現段階での最適解ではないでしょうか。
    おススメです。

  • 近所に無料の充電器はありませんかね。
    我が家はそれを使って年間10万円が無料です。
    これで普段使いは燃料費がかかりません。

    HEV含めてエンジンのみではこれは絶対にできないので、
    燃料費を無料にしたいならとても魅力的な車です。
    性能も、内装なども国産トップレベルですよ。
    なのにこの価格はバーゲンプライス。
    この使い方なら間違いなく、買って損はしません。

  • 3月上旬にアウトランダーPHEVを納車したものです。
    結果で言えば私の条件の場合は買いですね。贔屓目に見てしまっている点があればご勘弁下さい。
    まず私の場合は、東京都在住(東京電力オール電化プラン)、持ち家(充電設備あり)、急速充電月額利用等なしの条件となります。
    ・コスパ
    まず前提条件として現在PHEVは国からの補助金(50万)があります。私の場合はさらに都からの補助金(45万)がありますので、合計で95万円です。比較としてrav4とrav4PHEVのほぼ同条件の価格差が80万から100万ほどらしいので補助金で既に差額をペイしています。自動車税や重量税も免税減税されていますので、さらにお得です。
    また電費は実際走ってみて、満充電のEV走行で約70キロ走りました。バッテリー容量が20kwhで深夜の電気料金が約18円なので360円で70キロ走ります。大体100円で20キロです。ほぼ同じ大きさの前車(フォレスター)の時はリッター10キロだったので現在のガソリン価格だと1/3です。大分お得に感じました。
    ・ガソリンの高騰
    今後ガソリンの値段がどうなるか分かりませんが、ガソリンと比べて電気代は振れ幅が少ないので余計な心配はしなくて済みますね。
    ・今後の対抗モデルとEV車への移行
    PHEV対抗モデルはそこまで出ないんじゃないかなと思います。輸入車はすでに多くのPHEVがありますが、日本車は一歩出遅れている感が否めません。今のところ売れ筋のsuvでPHEVがあるのがアウトランダーとエクリプスクロス、rav4、レクサスNXぐらいでしょうか?そもそも日本の場合はPHEVよりもHV車か、飛び越えてEV車を揃えようしている気がします。EV車で中型suvといえば日産アリアやレクサスUXe、スバルソルテラなどこれから続々と出てくる気がします。

    普及し始めれば補助金や減税は無くなっていきますので、現在の補助金が最大値かなと思っています。
    EV車も魅力的ですが、補助金込みでも価格が高すぎる点や充電インフラの問題、今後のバッテリー革命への期待からまだ時期尚早と判断しました。

    実際購入しての感想ですが、やはりモーターで走りますので走りの感じがフラットと言いますか少し違和感はあります。エンジンで進む感じの方が好きという人は多そうです。


    PHEVの良さを知って頂ける良い機会と思って長文になってしまいました。失礼しました。

  • デリカスペースギアから初代アウトランダーPHEVの乗り換え、今新型を注文しました。8年間乗って買って良かったと思います。15年は乗るつもりで買ったのですが、新型のカタログをみたら現車見る前に注文してしまいました。ライフスタイルが海や渓流に行ったりしますのでプリウスPHVは初めから除外でした。また当方雪国なもので雪道の安心感は相当な物です。残念なところはやはり駆動バッテリーの劣化です。8年で72%まで落ちました。70%を切るとメーカーで無償交換でしたが残念です。新型は20Kwのバッテリーを搭載しているので私の場合2週間に一回充電で済むと思います。3ヶ月20リッターくらい給油しないとエンジンがかかってしまいますので遠出しない限りは年4回の給油で済みます。電動フィールの走行もててもいいです。現在納期がかかりますが私はオススメします。

  • あなたがアウトランダーPHEVに何を求めるかでしょう。
    知り合いが乗ってますけどガソリン代+電気代だと
    特に他のハイブリッドに比べて良いわけじゃないそうです。
    まあ車の大きさからすれば燃費は良い方だとは思います。

  • 電気で動けばガソリン代が安くなるというのは幻想で電気代がかかります。
    電気代はわりと高いので車だけに投資しても燃料費を減らせません。
    電力単価を下げるための設備やソーラーパネルがないと「あんま減ってない?」と思うのではないかと

  • 上位モデル」と思えば→+30万

    トレンド移行」コスパ有利」時代が変わった」…とすれば(買い
    →+10万くらい?になったら…かな?

    今は…+50万?くらいだろ
    (๑╹ω╹๑ )
    新しいギミック好き」
    先進機能☆萌え」
    趣味に☆お金を費やします」的な

    +αに→予算を注ぎ込む☆レベル?だと思いますね

    まだまだ☆発展途上の→先進技術」ですから
    d( ̄  ̄)
    一般化(+30万」して
    大衆化(+10万」するまでは→まだ先?だと思うねぇ

    君が→ギミック萌え(新しいモノ好き」なら?=買い」ですよ☆

    大衆化したら→魅力がない?でしょ

  • 個人的には、決定的な何かが出るまではガソリン車でいいと思ってます。
    ガソリン代、高い高いと言っても、冷静に考えればたかがしれてますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 アウトランダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 アウトランダーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離