三菱 ランサーエボリューション のみんなの質問
1142397241さん
2023.1.8 09:08
GSRを購入し工具以外でお金がかからない範囲での軽量化をしたら、どれほどRS並みに軽量化可能か気になりました。
車検に通る範囲でです。
ネットで調べたらせいぜい50kg程度とありましたが…
GSR:1,410 kg
GT:1,390 kg
RS(5MT):1,320 kg
参考にランサーエボリューション9の重量ですが、RSに近づける程の軽量化は難しいでしょうか
難しいならGSRとRSの重量が全然違うパーツはどこなのでしょうか(←1番気になる部分)
第2世代ランサーエボリューションの場合も気になります
それとエアコン単体の重量はどれくらいでしょうか
#ランサーエボリューション
mid********さん
2023.1.8 19:24
うーむ、回答があまりにも諸説入り乱れていて、混とんとしていますね。(笑)
私は、エボ5、7、Xと、全てRSだけを乗り継いで来ていますが、「現実と合致している意見」と、「カタログデータだけで言ってない?(^^;」という意見があるようです。
まず「RSはシートが軽い」という説:
軽くありません。(^^;
いわゆる「営業車用の簡素なシート」が付いているというだけです。
RSを購入後、最初に取り外して「いったん保管」するパーツなので、重さはよーく知っていますが、まあ「普通に重い」です。
しかし、GSRのレカロも「結構重い」ですので、同じくらいなんじゃないかと。
ABS、AYC、ACDがない、機械式LSD:
ABSはエボ5RSには付いてました。エボ7にもXにも付いてました。
AYCはRSには「全く付いていない」ですが、その代わりに「ラリーアートの機械式LSD」が付きます。重量差は分かりません。
ACDは、エボ7で初登場だったと思いますが、RSでも標準装備です。
ただ、シートはフルバケを絶推奨です。
軽量化以上に、サポート性と着座位置が重要です。
純正シートやセミバケだと、天井にヘルメットの頭がぶつかります。(笑)
エボXRSにも付いています。
忘れてはいけないのは、RSの場合「AYCがないぶんだけ曲がりにくいので、フロント機械式LSDが必須になる」ということです。
まあRS買うような人は、みんな当然のように付けますが。
その分、当然重量は増しているはずです。
ハンドルが違う:
え?違うの?ってくらい、RSにもまともなハンドルが付いています。
とりあえず、軽くはないはずです。
ホイールが違う:
これは本当。RSには15インチや16インチのホイールが付いてきます。
ゴムよりもアルミの方が当然重いので、RSを買ってホイールを17インチ以上にすると、その分重くなります。
つまり、「カタログデータ通りではない」ということです。
ブレンボ:
エボXはオプションで選べましたが、私のには付いていません。
15インチホイール用のブレーキなので、当然ブレンボよりは軽いです。
しかし、ジムカーナの全日本選手たちは、みんなブレンボに換えてましたから、ブレンボは軽さに勝る戦闘力があるようです。
遮音材が省かれているので、騒音地獄:
これはそんなに大してうるさくはないと思います。
助手席と普通に会話できますし、オーディオも聞けます。
「騒音地獄」になるのは、ラリータイヤやSタイヤを履くからです。
とくにラリータイヤを履くと、ロードノイズで助手席とまともに会話ができなくなります。(笑)
でも昔の三菱ジープよりは遥かに静かです。(笑)
RSはアンダーコートがついていないですし、バルクヘッドの遮音も省略されていますので、その分軽いのは確かです。それだけで10kgくらい軽くなるはずです。
外装に無塗装の部品あり:
まああると言えばありますが、ドアノブとサイドミラーが「黒い」だけです。重量はほぼ変わらないと思います。
ボンネットはホルソーで肉抜き軽量化できる:
エボはGSRでもアルミボンネットじゃなかったでしたっけ?
肉抜きなんかすると、強度が落ちてヤバいのでは?(^^;
軽量化するならやはりカーボンに交換ですね。
RSはエアコンレス、オーディオレス:
確かにそうなんですが、たとえ競技車でも「積車で移送するトップ選手」以外は、全日本選手でもエアコンもオーディオも付けてるみたいです。(笑)
この「快適装備」は外さない方がいいようです。
ダートラとか、オーディオをガンガン鳴らしながら走る選手もいます。(笑)
GSRを軽量化しても、そんなにメリットはない:
まさに同意見です。(笑)
正直、エボ7以降の車両はAYCがあった方が競技車でも速いという意見もあるくらいですし。
みなさん書いている通り、「シートをフルバケに換える」というのは、相当の軽量化になりますが、GSR、RS関係なくやることだと思いますし、「サーキットに着いてからリアシートを外している人」も、GSR、RS関係なくよく見かけます。
全日本選手たちは基本的に「軽量化」にこだわりますが、それは彼らが「0.0何秒」を競っているからです。
しかし、前述の通り「でもオーディオは外せない」という選手もいますし、「エアコンレスは根性がいる」とみんな言います。(笑)
「そんなに変わりますか?」とたずねると、「まあ、正直言って気分の問題だよね」と答えたりします。(笑)
web********さん
2023.1.8 17:36
GSRとRSでは、付いている装備、機能がまったく違うからです。
それを取った分、機能が失われます。
エボも車種によって違いますが
・ABS(車種による)、AYC、ACD等の電子制御がない、機械式LSD等になっている
・タイヤが一回り小さい
・ブレーキがブレンボではない(ローターサイズも違う)
・ハンドル、シート(RECARO)が違う
・防音材がはいっていない(エンジン内、トランクルーム、床下等)
・ガソリンタンクの容量が違う
・外装の一部が無塗装
・快適装備が簡素化されている
等
RS=軽いではなく、競技用の為、あとから競技パーツを取り付ける為
制御部分でも簡素化してある為です。
よく性能をあげたい、パワーをあげたい、軽量化したいというのはありますが
「目的がないと意味がない行為」です。
・速く走る
・気持ちよく走る
の条件は
・運転技術
・バランス
です。
性能がよくなってもそれにともなう運転技術がないと「事故るだけ」です。
性能がよくなる=速くなれるのではないので、それにともなう運転技術が必要です。
あとなにかだけを変えてしまうと、他のものがおざなりになる、気持ちいい・快適な走行ではなくなるので、どうバランスをとるかです。
単に軽量化しても、この2つがともなわないと、体感はまずできない。
まぁ、軽量化は、運転者が痩せること、一人で走ること
※一人乗せたらそれで50-60Kg増しですからね)
あと燃料を極力いれないという考えもありますが※それだけで40-50Kg軽くできますからね
重量バランスが悪くなる、ぎりぎりまで減らすとスポーツ走行した時にガソリンが偏って燃料が吸えなくなるということもありますから。
エボ並の性能で軽量化しても、町中では体感はできない
サーキット走行の目的があるのかどうかです。
サーキット目的であれば、その時に後部座席をはずせばいいだけ
※公道を走る時は後部座席は外してはいけないことになっている。
あとは防音材を外す=室内に入るエンジン音、ロードノイズがうるさくなる、これは車好きであればあり。
シートをフルバケットにする。RSは元々競技でるのであればまずシートは変えるので、レカロではないですし、GSRのセミバケットRECROでも血溶接部分の為の稼働部分があるのでその部分重いですし。
ボンネット、トランクをドライカーボンにする。
ラジエター、インタークーラーを変える、冷却性能があがるとともに多くは軽量化がされています。
boo********さん
2023.1.8 11:21
まず何のために軽量化したいか目的はありますか?
ぶっちゃけ本気のタイム狙いでなければ無駄とは言いませんが、大きなタイム差にはなりません。
車検に通るレベルでと書いている事を考えると、普段乗りを含めてサーキットへの移動となれば軽量化すると遮音性が皆無にもなりますから快適性が失われます。
行きは良いとしても走って疲れた帰りには、快適性が皆無では更に疲れますよ。
だからこそ本気のタイム狙いで無いなら、軽量化に走るとしても快適性を失わないレベルで行う程度に留めた方が維持に対する感情も失われ難くなりますよ。
他の方が回答されている部分と上手く組合せて、例えば車内はシート変更等に留めるだけにして外装の変更等で対応した方が良い。
ランエボに限った話ではありませんが、鼻先の重量物を軽くする効果は高いですし、無理にFRPやカーボン(ウェットカーボン)にする必要は無く純正ボンネットでホルソーで骨の肉抜きする等の手間を掛けると下手な物より軽くもなります。
kan********さん
2023.1.8 11:07
CT以降はGSRもRSも車体は同じなのでRSに付いてないものを取り外せば同じにはなりますよ。
RSがカタログで軽いのはシートやハンドルがランサーセディア等と共通のものになってるのであまり参考にはならないですね。
またAYC関連はそう簡単には取り外せないのでお金も時間もかかります。
CP以前はGSRとRSでは外板の厚みが違うため部品を取り外し程度では同じにはなりません。
まぁその前に買えるのかって話ですけどね。
9のGSRでも600万超えてるらしいですし。
1149783981さん
2023.1.8 11:01
こんにちは。
このサイトはすでに閲覧済みかと思いますが、もし閲覧していなければ参考としてください。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1147015/car/881134/4440212/note.aspx
なお、私もCP9Aを所有しており、実際にいくつかの部品重量を測りましたが、
上記サイト通りの重量削減効果がないものもありました。(そこまで軽くならなかった。)
私はある程度軽量化すべく、みんからサイト軽量化手法の一部と下記を実施しています。
〇バッテリー軽量化 10kg→1.4kg
〇リアフェンダー軽量化 3kg→0.3~0.5kg(一台分)
〇バンパー変更 13kg→3kg(エボ5フォグあり用→TMEフォグ無し用自作超軽量ステーで支持)
〇ヘッドライト、エキマニカバー 3.5kg→0.7kg(ヘッドライトはカーボンで形だけ作成、エキマニカバーもカーボンで作成、サーキット走行時のみ適用)
これで30kgくらい軽くなり、特にfrがかなり軽くなるのでコーナリングが多少良くなりました。
あと、自作Frアンパネで軽量化できない分をダウンフォースでカバーしています。(リアウイングもそのうち自作予定)
CP9AはNO1回答者様のほかにドア内のサイドバー有無の違いがあります。
あとミラーも多少は軽かったような。
部品削減以外はエアロ変えるだけでも結構変わりますよ。
hol********さん
2023.1.8 09:42
RSグレードは交換前提で基本シートが薄いシートで防音が最小限、キャリパーが15または16インチの普通のやつ(非ブレンボ)なだけです。
なので軽量なレカロと軽量なシートレール、キャリパー交換、防音剤を剥がせばそれくらいになります。
また世代によってはエアコンレス、オーディオレスの場合もあります。(エボ1~3はエアコンレスです)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
スバル インプレッサWRX STiって本当に速いの? 最近、高速でインプが前を走っていたので、どれだけ速いのか気になったので、 しつこく煽ってパッシングして挑発してみました。 すると相手も挑...
2012.7.17
ランエボに搭載されているミスファイアリングシステムとはどういうものですか? また、他のメーカーの車に、このシステムを付けれたり出来るのでしょうか?
2010.2.12
200万円ちょっとのレクサスの認定中古車を買おうかと同僚に相談したら、レクサスなんて高速性能やブレーキ性能が悪いしエンジンはトヨタ車と同じだからやめた方がいいと言われましたが本当ですか? その同...
2016.4.30
ランエボとインプの違い… ライバルとして、よく比較される2車種ですが…はっきり違う所はあるのでしょうか? メーカーが違う、スバルのエンジンは水平対向…というのはわかってます。 ランエボは...
2011.1.5
バッテリー充電器を使って車のバッテリーを充電する際にバッテリーを車に付けたまま充電しても大丈夫でしょうか? (自動車側バッテリーターミナルを+-とも接続したままの状態で充電すると 何か不具合が生...
2012.4.10
「男でAT限定は恥ずかしい」という人をたまに見かけますが私からすればそう思っているあなたが一番恥ずかしいと思います。 あくまでMTを悪く言っているのではなくAT限定を馬鹿にするMTの話です。 ...
2016.4.5
フェラーリを恐らく15台、+これから出るSF90xx納車予定、ポルシェ3台、、マイバッハ、ロールスロイス、そこら辺の足車 これらを所持している方がいるのですが、当たり前に年収は億超として、どれく...
2023.9.21
車のEV化って、『良い』のですか? 私は、昔車好きで、でもすっかり離れてしまっていたので、好きな車は何?って聞かれたら。『WRX STI!』『ランエボX!』なんて出てしまう古い人間です。 離れ...
2022.8.29
私はスズキのコンパクトカーに乗っています。91馬力しかありません。 GT-R、ランエボ、WRX STIなどのハイパフォーマンスカーや外車を見るたびに、悲しくなります。 なぜなら、自分の車よりも...
2015.7.3
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!