三菱 ランサーエボリューション のみんなの質問
1250921401さん
2024.11.21 20:34
次は車で山やサーキットを行ってみたい気持ちが最近出てきてまして一応車があるのですが
ATのSUVです排気量は3000ありまして
4区で加速とかは良いのですがあまり走りがおもしろくありません
なので新しい車に乗り換えようと思っています
一応僕が狙っている車種でランエボの7.8を考ているの
ですが走行過多の車両が多いような気がします古い車両なのでしょうがないと思うのですが
15万キロ走行で200〜300万円の車両ばかりです
維持費的にはなんとか行ける気がするのですが
15万キロはかなり車体が壊れてしまうのでしょうか?
エンジンは元気でもおそらくゴム部品や電装系の故障が起きる走行距離な気がします。部品の供給はかなり悪いのでしょうか?
周りのこれまでバイクを乗っていた友達達が車に変わっていきインプレッサ GD/GG系やシビックRX7インテグラを乗っています。なので友達のインプに負けないくらい面白い走りをするランエボが欲しいのですが皆様どう思いますでしょうか?
値段は300万以内で考えています。
一応年収も手取りで340万ほどです
またそれらの車両に負けない走りをする車種教えていただきたいです
mid********さん
2024.11.22 01:12
>エンジンは元気でもおそらくゴム部品や電装系の故障が起きる走行距離
ミッションやブッシュ類は「ほぼ全交換orフルメンテ」の時期でしょうね。
電装系に関しては故障が出ると面倒くさい分野ですが、あまり聞かないですね。
私も「エボの中古を買うならエボ7以降」だとは思いますが、15万km走行で200~300万円は、正直「ボッてるな」と感じます。
私のエボX5MT走行25000kmを「300万円で売ってくれ」と言われたら、たぶん売ると思います。(^^;
部品供給は「国内競技でまだ現役で使われている車両」なので、クスコ等の「パーツメーカー」がまだ生産を続けているはずです。
ID非公開さん
2024.11.23 23:58
ガンガン走るなら比較的新し目のフェアレディZとか86/BRZですね
距離というか年式的に壊れますね
山やサーキット走るなら尚更。
なのでしょーもないトラブルに悩まずガンガン走れるFRがいいと思います。
正直山やミニサーキットレベルだとタイヤをちゃんとしたハイグリ履かせたら後は腕次第なんでランエボとかインプレッサとか関係ないです。
タイヤ幅広げたり車高調入れたりデフ入れたら走りやすいかなくらいですね、その点ではむしろランエボインプレッサあたりは太いタイヤ入れようとすると手間かかるので不利です。86とかが無加工で飲み込むサイズのタイヤもインプレッサだとフェンダー膨らませて干渉しない足回り探して…とか色々…
東京都住まいのロードスター、スポーツカー乗りの方に質問です。今年NDロードスターを中古で購入しようと考えています。都内、神奈川、埼玉あたりで購入を考えるならオススメの販売店や探し方のコツ? など...
2025.2.16
最近車について興味が湧いた素人です 三菱ランサーにランサーエボリューションのパーツは付けれるんでしょうか?
2025.2.12
ベストアンサー:ランエボ1~6はランエボ専用の車体だった気がします。なので大きさなど違うので合わない可能性が高いです。7~9はランサーの車体を改装したので付けれる可能性大です。10はギャランの車体なので同じく付けれる可能性大です。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
スバル インプレッサWRX STiって本当に速いの? 最近、高速でインプが前を走っていたので、どれだけ速いのか気になったので、 しつこく煽ってパッシングして挑発してみました。 すると相手も挑...
2012.7.17
ランエボに搭載されているミスファイアリングシステムとはどういうものですか? また、他のメーカーの車に、このシステムを付けれたり出来るのでしょうか?
2010.2.12
200万円ちょっとのレクサスの認定中古車を買おうかと同僚に相談したら、レクサスなんて高速性能やブレーキ性能が悪いしエンジンはトヨタ車と同じだからやめた方がいいと言われましたが本当ですか? その同...
2016.4.30
ランエボとインプの違い… ライバルとして、よく比較される2車種ですが…はっきり違う所はあるのでしょうか? メーカーが違う、スバルのエンジンは水平対向…というのはわかってます。 ランエボは...
2011.1.5
バッテリー充電器を使って車のバッテリーを充電する際にバッテリーを車に付けたまま充電しても大丈夫でしょうか? (自動車側バッテリーターミナルを+-とも接続したままの状態で充電すると 何か不具合が生...
2012.4.10
「男でAT限定は恥ずかしい」という人をたまに見かけますが私からすればそう思っているあなたが一番恥ずかしいと思います。 あくまでMTを悪く言っているのではなくAT限定を馬鹿にするMTの話です。 ...
2016.4.5
フェラーリを恐らく15台、+これから出るSF90xx納車予定、ポルシェ3台、、マイバッハ、ロールスロイス、そこら辺の足車 これらを所持している方がいるのですが、当たり前に年収は億超として、どれく...
2023.9.21
車のEV化って、『良い』のですか? 私は、昔車好きで、でもすっかり離れてしまっていたので、好きな車は何?って聞かれたら。『WRX STI!』『ランエボX!』なんて出てしまう古い人間です。 離れ...
2022.8.29
私はスズキのコンパクトカーに乗っています。91馬力しかありません。 GT-R、ランエボ、WRX STIなどのハイパフォーマンスカーや外車を見るたびに、悲しくなります。 なぜなら、自分の車よりも...
2015.7.3
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!