三菱 ランサーエボリューション のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
67
0

エボ10とVABの四駆システムの違いを教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • エボ10の4WDシステムは、S-AWC(Super All Wheel Control)。
    フロント:ヘリカルLSD
    センター:「オープンデフ+電子制御LSD」のACD(アクティブセンターデフ)
    リア:スーパーAYC(アクティブヨーコントロール)

    S-AWCはこれにアクティブスタビリティコントロール(ASC)とABSの制御まで組み込んだ、車両の挙動を総合的にコントロールするシステム。

    駆動力配分は50:50。
    センターデフをLSDによってフリー~ロックの間で制御する。
    運転者がロック率を任意に設定することは不可能。
    AYCは今でいうトルクベクタリング機構で、”外輪の回転数を増やす”ことで曲がりやすくする。
    エボ8以降はトルク移動量が2倍に増えたスーパーAYCを採用。遊星歯車式に変わったことで、電子制御によりアクセルオフ時にも機能するように進化。
    フロント内側にブレーキを掛ける制御も追加。


    対するVAB(WRX STI)は、センターデフにDCCD(ドライバーズコントロールセンターデフ)を採用。
    フロント:ヘリカルLSD
    センター:「遊星歯車式センターデフ+電子制御LSD」のDCCD
    リア:トルセンLSD

    VABは駆動力配分が41:59でリア寄り、LSDによってフリー~ロックの間で制御する。
    ロックからフリーまでを6段階で設定できるマニュアルモードと、自動的に制御する3つのオートモードを備える。
    トルクベクタリングは、フロント内輪にブレーキを掛けることで再現するアクティブトルクベクタリングを採用。
    RA-Rではトラクションモード時に前後輪でブレーキ制御。



    簡単にすると、フロントはヘリカルLSDと共通で以下のような違いになります。
    ・エボ10
    駆動力配分は50:50、ロック率は自動制御で任意に制御できない。
    トルクベクタリング機構は、リアデフのスーパーAYC(外側を増やす)と、フロント内側のブレーキ制御(内側を減らす)。


    ・VAB
    駆動力配分は41:59、ロック率を6段階で変更可能、自動制御も3種類。
    リアデフはトルセンLSDのみ。
    トルクベクタリングは、内輪にブレーキを掛けるアクティブトルクベクタリングのみ。(内側を遅くする)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 ランサーエボリューション 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ランサーエボリューションのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離