三菱 ランサーエボリューション のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
520
0

SUVだと峠の走りや高速走行は楽しめないですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

文面から、楽しむ = 高速での旋回性能という前提で回答します。

SUVはセダン系車両と比較すると不利かもしれませんね。

これはSUVの特長である車高の高さによって、セダン系車両より重心位置が高くなることが原因です。
コーナリング時の外側へ作用する遠心力が重心が高いため、SUVという構造上、旋回性ではセダン系に比べ不利に働きます。

一方で旋回性能に力を入れ、ランエボと競う変態的なSUVもあるので一概には言えません。
https://youtu.be/KEZQNY0lCmo

もし気になっているSUVがあるのであれば、その点も調べてみるのもいいかもしれませんね!

その他の回答 (6件)

  • SUVでコーナーを攻めるのは自殺&他殺行為ですが、
    視線がガードレールより十分に高いので、ゆっくり景色を眺めながら走ることを「楽しむ」と言うなら、十分に楽しめます。

    高速道路も、重さとブレーキに応じた車間距離を保ち、自分の車の重さとブレーキ馬力を十分に理解して「景色のいい道をゆっくり流して」楽しいなら、楽しめます。

    ※SUVやミニバンのような重心が高い車で峠を攻めるとこけます。特にS字コーナーでこけ易い。
    もっとも、ほとんどのSUV乗り(特にスバル)の場合は、どんなコーナーでもセンターラインを跨いで真っ直ぐ走る人が多いので、コーナーでこけることは無いでしょう。
    スバルに乗ってる人の「スバルはコーナーがいい」というのは、「センターライン跨いで突っ込んでも、俺の車は速いスバルだから当然だ。お前らが避けろ」という意味のようです。

  • 景色を楽しみながらゆったりした気分で運転できるので楽しいですよ

    重心の高いクルマでコーナーを攻めるのは物理を理解できない
    下手くそです。下手くそと呼ばれたいのならどうぞお好きに

  • いえいえ、フォレスターやレガシーアウトバック当たりなら十分楽しめますよ。デリカとかだと重くなっちゃうのでダメですけどね。

  • v8 4L 500馬力級のエンジン積んだSUVで楽しんでみたい。

  • SUVでも車種によって違いがありますが、スポーツタイプの車種と比べたら、運転の楽しさは犠牲になります。
    同じAT同士で比べても、スポーツタイプのほうが運転を楽しめます。
    スポーツタイプの車種ほど旋回性能が良く、カーブや交差点を速い速度でも安定して曲がれますので、運転が楽しくなる傾向があります。

    大雑把に見ると、SUVでも車両重量が軽い車種のほうが運転を楽しみやすいです。
    重い車種ほど動きがモッサリ鈍感に感じますので、運転を楽しむには不向きです。
    それでも、ミニバンに比べたらSUVのほうが重心が低いので、旋回性能では有利になり、運転を楽しみやすくなります。

    運転を楽める順に見ると次のようになります。

    ◆1、スポーツタイプ
    アルトワークス、スイフトスポーツ、BRZ、GRヤリスRZ、シビックタイプR、フェアレディZ、スープラ など。

    ◆2、コンパクトカー
    スイフト、ヤリス、アクア、ノート、MAZDA3、フィット など。

    ◆3、セダン
    カローラ、カムリ、プリウス、スカイライン、LS など。

    ◆4、SUV
    C-HR、ハリアー、ライズ、RAV4、アリア、RVR など。

    ◆5、ミニバン
    シエンタ、ノア、セレナ、ステップワゴン、アルファード など。

    ◆6、軽ハイトワゴン
    スペーシア、タント、eKスペース、ルークス、N-BOX など。

    ◆7、クロカン
    ジムニー、ランドクルーザー など。

  • 車の楽しみ方に絶対的な指標は無いので
    例えば軽自動車で100km/hを高速走行と感じる一方で
    BMWでは通常走行の安定性です
    ロードスターで峠道100km/hで走れるのを楽しいと思う一方で
    ハスラー60km/hでも加減速や頻繁なステアリングが楽しいと感じます

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 ランサーエボリューション 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ランサーエボリューションのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離