三菱 ランサーエボリューション のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
64
0

なぜ90年代の車は決まって280馬力が多いんですか?
GT-Rやランエボ、インプ等々280馬力の車は多いですよね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • 自動車にかぎらずどれもそうですが
    それぞれの団体が法律とは別に自主規制を作ることが多く
    自動車の場合
    日本自動車工業会(自工会)が国内販売のものは安全の為に280馬力までにしましょうという経緯があるからです。
    2004年から撤廃された(輸入車にはそのような規制がないから)のですが、軽自動車はいまだにあるので64馬力までです。

    なぜそういう規制ができたかというと
    当時まだそこまでの馬力の性能が成熟されていなく、成長期、過渡期でどんどん馬力が上がっていったのですが、まだ安全性能の技術が未熟で、馬力が上がっていったと同時に事故が多くなってしまって、そういう規制が行われたのです。

    ただこの280馬力の規制のお陰で、日本車のスポーツカーは成熟されていった、という話もあります。
    どれも280馬力までしか出せないので、それ以外の部分、剛性だったり、加速だったら、曲がる能力だったり、馬力以外の性能をどんどん上げていったおかげで楽しい熟成された日本車ができあがった、という話です。
    詳しくない人はどうしても馬力だけで性能を決めがちですが、ランエボは10までありますが、4から280馬力となり、それ以降は「トルクがどんどんあがっているので、加速力もあがっている」形となります。
    4はトルクが36.0 kg-mでしたが、最後の4G63エンジンの9では、41.5 kg-mとなっています。
    10になってからエンジンが変わりトルクもさらに上がっていますが、途中から規制がになくなっているので280馬力から300馬力となっています。

    ちなみに数値は燃費と同じで「カタログ値」にしか過ぎません。
    これはどの車種も個体差があって10-20馬力くらいは平気で違います。
    上回ればいいですが、大抵は下回ることがほとんどということです。
    これは燃費と同じですね。
    ランエボなんかは、下回ることはなくノーマルで280-290くらいはでていたそうですが。

  • 自主規制で抑えていたから。
    実際測ると280馬力ない車が多かったけどね。

  • メーカー同士の自主規制で無理くりパワーを抑えたり実際はもっとパワー出ていたりします!!

  • 実力では280馬力以上出せましたが、
    各メーカーの自主規制で280馬力に抑えていました。

  • 自主規制で、当時最高馬力のZ32のツインターボ280馬力だったので、運輸省に目をつけられないようにしただけですね。

  • 280馬力規制があったからです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 ランサーエボリューション 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ランサーエボリューションのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離