三菱 ランサーエボリューション のみんなの質問
・・・・さん
2021.5.1 18:41
例えばウィンドズ98て今の感覚では時代遅れですが。
例えば1998年ごろのバイクやクルマの電子制御も今の感覚ではウィンドズ98並みの時代遅れの電子制御を使っていたということですか。
と質問したら。
1998年はまだバイクは電子制御のでの字もなかった。
という回答がありそうですが。
確かにバイクがインジェクション化するのは2000年以降ですが。
確かにバイクにトラコンやクイックシフターなどが出てくるのはまだまだ先の話ですが。
それはそれとして。
1998年ごろといえばランエボやスカイラインGT₋RはまだミッションはアナログなMTでしたが。
ですが駆動系やエンジンは電子制御化されていましたが。
この時代のR33GT₋RとかランエボVて今の感覚ではウィンドズ98レベルのローテックな電子制御だったのですか。
それもそれなのですが。
ハヤブサとかZX12Rとかでも今となってはウィンドズ2000レベルのローテックな電子制御だったのですか。
min********さん
2021.5.2 00:29
昔のはシンプルでそんなにトラブルも起きなかったけれど、今のは無駄に複雑で不具合のリスクも高いという感じですかね。
paw********さん
2021.5.2 01:18
ざっくりと言えばECUは
初期(80年代)は8ビット、90年代は16ビット、2000年代は32ビット、以降は動作周波数を上げて対応しています。
ただ基本的にはマップに書き込んだデータを読み込むだけ(処理速度の速さは補正等には影響しますが)なので2000年代以降であればPCほど隔世の感はないと思います。
PCでいえばW98~W・VISTAくらいまでは32ビットが主流でW7くらいから64ビットが推奨されていますがクルマはPCほど複雑な演算を要求されませんので今のところ32ビットでも十分と思います。自動運転とかさらに複雑化すればいずれ64ビット化されると思いますが。
kil********さん
2021.5.2 00:08
古いバイクのインジェクション仕様で知ってるのはGPz750Turboとか88NSR250位ですが…。
まぁ仰る通り古い時代の量産モデルはローテクだったと思います。半導体の容量が飛躍的に上がって安くなるまでは、大した制御はされて無かったと思います。
良く仰ってるコストって奴ですかね。ポルシェ959は古い割にハイテク制御されてたと聞いた事はありますが、値段が違い過ぎますよね。
sav********さん
2021.5.1 23:10
カミさんは私をメールだけで自由自在に制御できますから電子制御化は相当進んでいると思いますが
ID非表示さん
2021.5.1 19:20
オートバイも自動車も19世紀の基本構造のままだよ。
ロータリーが実用化されたのが20世紀。
インジェクター付きのオートバイは1978年頃には。
スズキからターボ付きオートバイ。
ホンダから水冷式ゴールドウイング。
が試作展示会。
コンピューター制御。
セルボの逆噴射事件とYH戦争で、新規開発予算が消滅してバブル突入。バブル時代が無かったら国民貧民化が凄いから、新車投入が減って車種削減になっていたのでは?
21世紀の日本は没落衰退国だから、20世紀の知的資産を食い潰しているだけ。
頭5部山のゆとり教育で、終わってる。
先進国から、安物粗悪品を買う時代が来たら、かなり危険。
昭和時代の科学技術と、海外製の最新センサーの組み合わせだけで自動運転が目標じゃ。
車の制御なんて2進方演算で必要十分。
ハッカーの排除
半島式の遠隔操作を排除。
誤動作激減。
海外からネット経由で遠隔操作された車両は危険。
海外からネット経由で遠隔操作する商売はボロ儲けしているらしいよ?
遠隔操作ソフトで動く車じゃ、危険過ぎる。
1042095760さん
2021.5.1 18:57
ウインドウズよりもっとローテクですよ
1919さん
4ビットのマイコン制御ですから
ユニット自体が弁当箱の親分みたいな大きさで
BMWのK100なんかリレー式ですからね
8ビットとか16ビットのマイコンになって
エンジンコントロールと ABS/TCのECUが
同じ容器の中に納まるようになって サンドイッチぐらいの大きさに
16ピンの診断コネクターってね
1919さん
昔の方がコネクターも大きくてテスター刺せたけど
今は診断機使わんとワイヤー切るよね
進化していないのは 1919さんだけじゃ無いのかな
https://chiebukuro.yahoo.co.jp/user/124817936
mnd********さん
2021.5.1 18:44
バイクもクルマも電子制御化が進んでいますが。
現在の新車・バイク
CANーBUS
LINーBUS
標準で採用されております
昔のR32~34やスープラRZやランサーエボ(4G63)やWRX(EJ20)や昔のNSXなどの280~300PSではノーマールの状態ではドイツのアウトバーンなどで250~280km/hの連続巡行...
2024.12.17
頭文字D THE ARCADEで質問です。 ランエボ9は強さでいったらどの程度でしょう?今、メイン車にしています。(サブカーは現在鷹目GDB-Fインプとランエボ7です)
2024.12.24
ベストアンサー:速さに差が出てしまうとオンライン対戦でも不利になってしまったりするのでフルチューン車なら基本的に速さは全て同じです。そこに車種特性が入ってきたりと、、、そゆわけで相性などから速さは変わりますが、車そのものに速さの違いはないかと
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
スバル インプレッサWRX STiって本当に速いの? 最近、高速でインプが前を走っていたので、どれだけ速いのか気になったので、 しつこく煽ってパッシングして挑発してみました。 すると相手も挑...
2012.7.17
ランエボに搭載されているミスファイアリングシステムとはどういうものですか? また、他のメーカーの車に、このシステムを付けれたり出来るのでしょうか?
2010.2.12
200万円ちょっとのレクサスの認定中古車を買おうかと同僚に相談したら、レクサスなんて高速性能やブレーキ性能が悪いしエンジンはトヨタ車と同じだからやめた方がいいと言われましたが本当ですか? その同...
2016.4.30
ランエボとインプの違い… ライバルとして、よく比較される2車種ですが…はっきり違う所はあるのでしょうか? メーカーが違う、スバルのエンジンは水平対向…というのはわかってます。 ランエボは...
2011.1.5
バッテリー充電器を使って車のバッテリーを充電する際にバッテリーを車に付けたまま充電しても大丈夫でしょうか? (自動車側バッテリーターミナルを+-とも接続したままの状態で充電すると 何か不具合が生...
2012.4.10
「男でAT限定は恥ずかしい」という人をたまに見かけますが私からすればそう思っているあなたが一番恥ずかしいと思います。 あくまでMTを悪く言っているのではなくAT限定を馬鹿にするMTの話です。 ...
2016.4.5
フェラーリを恐らく15台、+これから出るSF90xx納車予定、ポルシェ3台、、マイバッハ、ロールスロイス、そこら辺の足車 これらを所持している方がいるのですが、当たり前に年収は億超として、どれく...
2023.9.21
車のEV化って、『良い』のですか? 私は、昔車好きで、でもすっかり離れてしまっていたので、好きな車は何?って聞かれたら。『WRX STI!』『ランエボX!』なんて出てしまう古い人間です。 離れ...
2022.8.29
私はスズキのコンパクトカーに乗っています。91馬力しかありません。 GT-R、ランエボ、WRX STIなどのハイパフォーマンスカーや外車を見るたびに、悲しくなります。 なぜなら、自分の車よりも...
2015.7.3
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!