三菱 ランサーエボリューション のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
12
12
閲覧数:
154
0

手取り18万新卒社会人ほぼ貯金なしが190万円のランエボをローンで買って維持できると思いますか?( ; ; )

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (12件)

  • やればできる

  • まだ現行の時代
    新卒で180sxを160万フルローンで買って

    ローン、保険、維持費(車検車税含め)
    全部ひっくるめるて月にしたら7〜10万は使ってました。

  • ランエボ良いですね~!
    但し維持費が保険やローン代も含めると年間50〜60万くらいかかるので(何も故障しなければ…)気合い入れて生活しないといけませんね!

  • 10でメーター中央が赤液晶ならやめた方がいい。古すぎる。

    最低でもカラーの中期以降モデル。
    初期型~中期の最初の頃のはSSTに弱い分があり激しい事するとエラー出してギアが変わらなくなるかも?

    私は貯金100万で7年ローンで新車を電話で買いました。(店に取りに行った時出前感覚で買う人は初めてって笑われたw)

    ちなみにSSTが逝くと交換しかないので100万位かかりますよ。理由はゲドラグ社で作っているやつなので分解禁止となっており新品アッセンブリーしかないためです。
    ランエボ乗るならMTの方がいいです。AT限定で取っているならもう一回自動車学校行って取ってきてもいいくらい良いものですよ。
    MTとSSTでノーマルならSSTの方が速いですが改造した場合同じ仕様にしてもSSTは謎のパワーロスがありMTと比較して1割低くなります。(400psをMTで出したなら同じ仕様を作っても360ps位になっちゃいます)

  • >手取り18万新卒社会人ほぼ貯金なし

    この条件だけだと、「生活に関する他の条件」によって、「必要最低限の生活を送った上で、なお余る金額」が、個々人の条件によって違い過ぎます。

    親と同居なのか、家賃はいくらなのか、住んでいるのは都会か田舎か、駐車場の代金はいくらかかるかとか、そういう条件だけでも、大きく変わります。

  • ローンと保険で月にいくら払うか、ですね。

    保険だけで月に安くて3万はかかると思います。
    ローンも月にいくら払えるか、ボーナス払いありか無しか
    でだいぶ変わります。

    自分がコルトバージョンR(196万)を買った時は保険がフル装備で月に28000円。
    ローンが月1万円、ボーナス払い10万
    でした。
    今はランエボXです
    いろんな払い方のパターンを販売店の方と検討されてみて、良い方法を見つけられるといいですね!

    個人的には何かを頑張って払いながら維持するという経験は大事だと思います。
    維持費も修理費も含めて、無理ない計画を立てて、より良いランエボ生活をおくれる事を祈ってます!

  • 壊れたらならなきゃいいので、その時必要なのは駐車場代だけ。
    修理費は貯金すれば良い。
    これからどんどん高くなるだけだろうし、欲しいのを買えばいい。
    ただエボで190万は安すぎる。
    すぐに故障したり、修理が必要になる箇所が出てくると思う。
    わかって買うならいいと思います。

  • 車両価格から本体ローンが終わる前にエンジンとかミッションの載せ替えが発生しないか不安ですね・・・、多分そしたら詰むでしょう。
    手取りの内訳はどの様な皮算用でしょうか・・。

  • できます
    大丈夫です!

  • 実家暮らしなら可能。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 ランサーエボリューション 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ランサーエボリューションのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離