三菱 ランサーエボリューション のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
400
0

ランサーエボリューションx乗るならMT車がいいですかね?エボxのATはおすすめできますか?
ATでも楽しめますか?
あとエボx自体おすすめはできる車種でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • エボXのSSTファイナルを新車で買って、今でも乗っています。
    よく言われるSSTの故障ですが、今のところ一度もありませんし、よく行くランエボやSTiを専門に扱っているショップさんでも聞いた事がないとの事です。(だからと言って全く無いとは言いませんが)
    ただ一回だけ、青梅街道で信号待ちで隣に並んだミニバンの方が話しかけてきて、その方は以前エボXのSST乗ってて、SSTに不具合が出て載せ替えコースになったから手放したという話を聞きました。

    新車購入時、実はMTにしようと思っていましたが試乗車がSSTしかなかったのでそれに試乗させてもらったら、さすがツインクラッチ、変速ショックが無く余りにスムーズな加速で「むしろこれMTよりも早いな」と思ってSSTにしました。
    なのでMTかSSTかと問われれば、個人的にはSSTを推しますね。

  • 走行距離が行っているようなのを買うならMTの方が良いでしょうけど、初期型でもなければSSTでも良いんでしょう。
    パワーない車ならちゃんとギア選ばないと遅くなるから操作する機会も多くMTの方が楽しいでしょうけど、ランエボぐらいパワーあればほとんど変速しないしSSTの反応速度も速いから大して変わらないですよ・・

  • 最後の限定車SSTファイナルを新車から乗ってます
    最終型ですが8年経過してます

    SSTは壊れやすいとチラホラ耳にしますが、私のディーラーでは載せ替えするほどの故障車は一台もないとの事です
    載せ替えするほどの故障はサーキットで酷使した車輌だと聞きました
    だから壊れやすいという表現は適切ではなく壊したが正解だと思います
    今後、経年劣化により故障車輌は出てくると思いますがそれはランエボに限った話ではないと思います

    エボXは鬼トルクなので、のんびり余裕こいて走ってても瞬時に加速が出来ちゃうので街乗りが楽です
    たまに煽ってくる輩がいますが、国産最強の瞬発力なのでアクセルひと踏みでバックミラーから消せます(笑)

    個人的にはこれ以上の車はないと思ってます
    MT、ATは個人の好みなのでどちらもお勧めしますが、速さを求めるならSST(AT)の方が確実に速く走れます

  • なんか脅かしてる回答者が多いですね。(笑)

    私はエボXのMTに乗ってますが、正直SSTの方がいいなと感じています。

    かつては、他の回答者の方も書いている通り、「ASSY交換で130万円」と言われたようですが、最近は神奈川県の「G-FORCE」というショップが、部品交換で対応します(220000円~)と公示していますので、安心して乗れるようになったと感じています。

    これからエボXに乗るなら、SSTでしょう。
    そうでないのならば、エボ9だと思いますよ。

  • SSTですね。構造的にはDCTと呼ばれる、MTをベースにしたオートマチック車です。
    これがクセ者でして。絶対とは言いませんが、壊れるものだと思っておいた方が良いと思います。
    国産車だとギャランフォルティスのターボ車、R35 GT-R、エボX、ホンダハイブリッド車の一部、一部商用車などに採用されていますが、大なり小なりどれもトラブルは出ています。
    正直言って、あまりおすすめはできません。

    最近はちょっと事情が変わってきたみたいですが、SSTは三菱が作っているものではないため、ディーラーでは壊れたらすぐに載せ替えを勧められていました。
    新品だと100万円以上。工賃も含めたら130万円くらいでしょうかね。

    リスクを度外視するのであれば、おもしろいクルマだとは思います。
    使い切れるハイパワーエンジンに、緻密な制御を持った4WDシステム、ステージを選ばずにハードな走行が可能な数少ないモデルと言えると思います。
    SST車は、歯切れの良い変速はMT車や他のAT車でもなかなか味わえるものではありません。特にスポーツモデルであるランエボやGT-RのDCTは、操作に対するレスポンスも早く、変速スピードも速いです。
    登場時は理想的なミッションと言われていましたが…やはり経年劣化やシビアコンディションでの耐久性、低速時の扱いづらさなどは否定できず、国産車にはあまり広まっていませんね。

  • 壊れたら高くつきますよ。150万と聞いたことがあります。
    それでもユニットが手に入るだけマシでしょうけど。いつまで供給されるのかもわからないし。長く乗るなら予備をストックしててもいいくらいだと思います。

  • 楽しむ過程にもよると思います。
    なにもMT操作だけが楽しいわけではないと思いますので。

    私なら別にもう一台車があるなら趣味の車としてMTにしますが、1台のみならATにします。
    少し乗るならMTは楽しいですが、やはりATの方が楽なので。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 ランサーエボリューション 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ランサーエボリューションのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離