三菱 ランサーエボリューション のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
3,265
0

フォルクスワーゲンのゴルフRってめちゃめちゃ速いですよね。

アンチな方々は性能においてもメーカーそのものに置いても批判しますが、動力性能もWRXやエボより良い(海外の比較動画でもWRXやシビックを加速で置き去りにするのが良く見られます)

軽量でパフォーマンス重視だったGDB.エボ10以前のインプエボならまだ分かりませんが、今のWRX.エボよりあらゆる点で優れてると思います。
(まあ私はWRXしか乗ったことないので推測の域ですが...)

むしろゴルフRと比べたらWRXエボもまだまだだなと思う部分も多いような気がしますが、実際どうなのでしょうか。
下位グレードのゴルフGTiですら全くバカに出来ない車思います



たしかにディーゼルの件はかなりヤバイとも思いますがね...

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ナビ、ACC、革シートだけでなくETC2.0みたいなものまで標準装備の車ですね。

乗り心地や燃費もそこそこ良いから、この車の良さは絶対的な速さよりも、長距離ツーリングでの快適性じゃないかな。

まぁ、そんな性質の車に加速でボロ負けする日本メーカーにはもっと頑張って欲しいですね。

その他の回答 (4件)

  • シビックタイプRやWRXSTIと比べてしまうと、ボロクソワーゲンは鉄クズです

    ゴルフRはニュルでも筑波でもこれら2台にまるで太刀打ちできません

    ボディ剛性とブレーキ性能が貧弱すぎて話にならないです

  • ゴルフRって性能はいいんですよね。
    他の回答見てもわかるようにスペック並べて言い合うだけなら良い勝負ができるんですよ。

    でも実際買っての乗るとなると・・・
    不人気車の宿命ですが3年後売るときのことを考えるときっついです。
    エボやインプやタイプRは下取りとってもいいですからなおさら後悔します・・

  • 純粋なガソリンエンジンは今のモデルが最後らしいですね。
    2〜3年後に出るゴルフ8では、GTIもRもハイブリッドになる可能性が高いそうです。

  • WRXやシビックRは245で19や20インチのタイヤを履かせてるけど、ゴルフRは225の18インチでしょ。その方が公道を走って快適なんよ。日本車はニュルや筑波でいいタイムを出すことしか考えてないね。トータルバランスではゴルフRには勝てない。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 ランサーエボリューション 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ランサーエボリューションのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離