三菱 ランサーエボリューション のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
353
0

高回転まで回るエンジンは速い。などと語る人がいますが。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
例えばシビックtypeRはVTECだから高回転まで回るから速いと語る人がいますが。

よく分からないのですが。
昔だったらインプwrx stiとかランエボてVTECほど高回転まで回らないのに速かったと思うのですが。
今だったらGRヤリスとかGT-RとかってVTECほど高回転まで回らないのに速いと思うのですが。
高回転まで回るエンジン=速いという定義は論破なのでは。

と質問したら。
高回転まで回るエンジンは気持ちいい。
という回答がありそうですが。

マツダの歴代ロードスターはすべて高回転まで回らないエンジンなのにロードスターの運転は気持ちいいと全世界が定義していますが。

それはそれとして。
高回転まで回るからパワーがある。
高回転まで回るから気持ちいい。
て真実なのですか。
GRヤリスはVTECより高回転まで回らないですが速いと思いますけど。
ロードスターはVTECより高回転まで回らないですが気持ちいいと思いますけど。

余談ですが。
例えばバイクのスーパースポーツのヤマハのM1てクロスプレーンだからCBR1000RR-Rと比べたら高回転まで回らないですが。
ですがサーキットで速いのは高回転まで回らないクロスプレーンのM1なのでは。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

毎度毎度気になるのですが、あなたは「定義」という言葉を、「意味も分からずに使っている」と思います。

定義:wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9A%E7%BE%A9

「定義」という言葉の意味は、「あなたの定義」では、「誰かが勝手に決めつけていること」という意味らしいですが、本当の「定義」とは「ある言葉の意味を、共通認識としてみんなで決めたもの」です。

ですから、もしそれが本当に定義なのだとしたら、定義の意味すら分かってないあなたが否定したり、疑問を持つことすらできないものです。

あなたが「定義」と言っている内容は、全然全く定義ではないです。

それと、あなたはいつも「インプwrx stiとかランエボてVTECほど高回転まで回らない」という風に書きますが、正しくは「インプwrx stiとかランエボってVTECほど高回転まで回らない」です。
「小さい『っ』」を勝手に省いてはいけません。

あなた自身が「昔だったら」を「昔だたら」とは書いていませんよね?

以上2点は、すぐに直すべきです。

その他の回答 (4件)

  • エンジンは走らないですねー

  • ターボ車といっしょにしないで欲しい。

    ロードスターのエンジンは本当に普通のエンジンだから加速はつまらないのは事実。
    S2000の2ℓのエンジンは本当にいいですよ。

  • 高回転まで回る回らない、や速い速くないは数値として出ますが、気持ちいいは個人の主観なので答えは人の数あるのでは?

  • 運転が楽しいとか早いってのはエンジンの性能だけじゃないでしょ
    エンジンの性能だけだったら高回転まで回したほうが気持ちいいしパワーもあると思います

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 ランサーエボリューション 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ランサーエボリューションのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離