三菱 i-MiEV 「実際の航続距離は・・・ 会社の社用車としていつも使用しています。 今回代車として一日借りたので実際の航続距離をお知らせしたいと思いました。 乗ったのは」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 i-MiEV

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

1

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

実際の航続距離は・・・ 会社の社用車としていつも使用しています。 今回代車として一日借りたので実際の航続距離をお知らせしたいと思いました。 乗ったのは

2012.1.6

総評
実際の航続距離は・・・
会社の社用車としていつも使用しています。
今回代車として一日借りたので実際の航続距離をお知らせしたいと思いました。
乗ったのは職場から家の往復で距離にして約52キロになります。
会社の帰り道は流れの速い国道だったので信号は比較的少なく、走り出せば大体みんな80キロぐらいで流れている状態でした。
満足している点
まず静かであることと、加速が良いのでその辺に関してはストレスは感じませんでした。
不満な点
帰り道は冬場と言うこともあり寒いのでヒーターオン(温度設定マックスで風量最弱)もう少し暖かいのが良かったのですが航続距離がみるみる減ってしまうので車内温度は20度弱といったところでしょうか。もちろん暗いのでライトもオン。走るペースは周りに合わせた走りで特に我慢もしない運転で26キロ走りました。しかし家に着いた時にはバッテリ残量は半分と1メモリ。少し不安にさせます。
次の日の朝、同じ道を行きますが朝は渋滞するのでペースはゆっくりめ。しかしあまりにも寒いのでやはりヒーターオン(温度設定マックスで風量最弱)ライトはオフこれで会社に着いたときにはバッテリ残量が1メモリで点滅状態。正直かなり不安なドライブになりました。
これをもとに、ヒーターや加速を我慢せずに走れる距離は大体50キロと少しという予想外な結果になりました。ファーストカーとして所有するのは正直なところ難しいと思います。
EVは暖房が一番苦手だと思います。ヒートポンプ式のヒーターやシートヒーター等の研究が追いついてないのかな?という印象でした。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 i-MiEV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離