三菱 ミラージュディンゴ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
698
0

水温計について。
今年2月から平成12年式のミラージュディンゴに乗っています。
最近暑い日が続くようになってから、エンジンをかけると水温計がHまで上昇し、2、3分そのままにしていると真ん中よりやや

下くらいにまで下がります。
エアコンはかけていません。
父に見てもらったら、ラジエーター液が少し足りないとのことで入れてもらったんですが、その後も上昇します。
いつもエンジンをかけたら上がるわけではなく、例えば 2、30分走行して、コンビニに寄りエンジンを切り、だいたい5分くらいで出てまたエンジンをかけると上昇します。

いろいろこちらでも過去の質問とか調べましたらサーモスタットの交換とかラジエータの交換などが必要なこととかわかりましたが、あまり費用をかけたくないので、今現在考えられる原因が分かる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ラジエター液が規定量あるのなら

サーモスタット動きが悪いと思います

オーバーヒートになる場合がありますので

交換をお勧めいたします
http://minkara.carview.co.jp/userid/795162/car/777078/1477008/note.aspx

質問者からのお礼コメント

2011.7.19 14:40

ありがとうございました。リンクも貼っていただきわかりやすかったです。仕事で遠出とかあるので早急に交換したいと思います。
他の回答者様もありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • 水漏れかファンが動いてないか…だと思いますが、あまり良い状態では無いので早めに修理した方がいいよ

  • 間違えなくサーモスタッドの固着だろうね。早めに直さないと悪くなるだけだよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 ミラージュディンゴ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ミラージュディンゴのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離