三菱 デリカミニ のみんなの質問
PSYCHO-PASSさん
2023.3.31 18:36
内装の面から見て、タフトは後部座席の床がフラットでないことと、スライドドアではないことがネックになっています。それ以外はタフトの方が内装や設備は好きです。
デリカミニはスライドドアなのと、後部座席がフラットであることが魅力的なんですが内装はeKクロススペースと同じと言うことですが、eK自体乗っていたわけではないのでその辺は問題ありません。タフトの内装は割とゴージャスに感じましたが、デリカミニはあまりワクワクするような感じではなかったです。外観はタフトが好きですが、家族がデリカミニがいいと感じていて、なかなか決まりません。それぞれのユーザーさんの声が聞きたいのと、どちらが人気あるのかなと思って参考にしたいです。因みに現在デリカD 5に乗っていて、チョイノリ用に買う予定です。
1151827224さん
2023.4.4 10:13
両車所有しています
タフトは少しせまいが遮音がいいのと走りも良いです
リアシートのリクライニングないです
Ekクロススペースは中が広くリアシートスペースもスライド量すごくミニバンのように使えます
背が高いので走りはロールするの覚悟です
遮音は普通ですがタフトにはおとります
家では使い分けてますがセカンドカーなら私でしたらタフトを選びます 【荷物スペース四人乗るとかなりすくないですがガラストップは解放感は最高です】
ボディー剛性もやはりタフトのほうが高い感じです
オフロードや林道などを走行するならタフト一択
形だけおしゃれオフロードならデリカミニもカッコいいですね
四人乗っても広々室内です
yut********さん
2023.4.4 11:10
まず、オーナーとしてデリカD5、デリカミニを車庫で並べる満足度に変えられる満足度は無いと考えます
タフト、良い車ですが、リアシートがスライドしない為、買い物収納時、不便になるかと思います(自分は結構、使う装備です)
両側スライドドア、内装の質感等を考慮してもデリカミニをお勧めします。
mar********さん
2023.4.4 01:32
私もD5に乗っているのですがセカンドカー購入しようか悩んでいます。
値段から見れば新古のEKクロスなんですが、高いですがやっぱりデリカミニもいいですね。自転車積んだり、キャンプ行ったりするのでデリカミニの方が山道を走っているのが似合いそうですよね。
チョイノリで街中のみだったらタフトですかね。燃費にもよりますよね。
槇坂さん
2023.4.2 08:43
EKクロススペースに乗っている者です。(4WD ターボ)
軽自動車の選定ポイントはいろいろあるかもしれませんが、小生は静音性の高さからデリカミニ(EKクロススペースと概ね同じ)が良いのではないかと考えます。
これまで乗ってきた他の軽自動車のいずれかよりも静かであることで乗りやすさへの貢献感高いです。
CVT採用のほか、静音材の使用なのかエンジンとミッションの固着による低振動構造なのかいろいろ要因はあるかもしれませんが、いずれにしても長距離走行でも苦になりにくいと感じています。
燃費や加速性能などスペック上では他車に劣後する点もありますが、高い静粛性のお陰で不満はありません。
nln********さん
2023.4.1 19:17
TAFTO乗りです
身長163. の私、
身長174位の方は不向きです。
天井に頭スレスレなりますよ。
TAFTOは低身長者向け。
o_n********さん
2023.4.1 17:51
EKクロススペース(以下ekxs)に乗っています。
タフトと比較すると室内空間は、デリカミニの方が広いと思います。
タフトもデザインや装備が良いのですが、乗った時の頭上スペースが狭かったのとスライドドアが決め手でekxsを購入した次第です。
マイナーチェンジの話ですがフロントマスクと足回り強化くらいしかekxsとデリカミニの違いは無いのでマイナー前ユーザーとしては、逆に短命だったクロス顔の希少性が際立つかな?と淡い期待を抱いております。
またekスペースのマイナーチェンジも同時期にありますのでこちらも検討に加えてみてはいかがでしょうか?デリカミニよりはお安いと思いますよ。
wat********さん
2023.3.31 22:15
同じ軽自動車なんですが、タフトとデリカミニだとジャンルが随分違うので家族構成や使用目的で選んだ方、良いと思います。
タフトはSUVですが、後席のスライドやリクライニングを廃止して浮いたコストで、スカイフィールトップ(大きなガラスルーフ)全グレード標準装備にしたように前席優先のスペシャリティーカーのようなクルマで、主に1~2人乗車、ドライブやアウトドアが好きな人に似あいます。
(後部座席の床もハスラーは嵩上げしてフラットにしているんですが、タフトはデザイン優先で車高を下げた分、室内高を稼ぐために嵩上げをしてないんですよね)
デリカミニもアウトドア系のクルマですが、実際はekクロススペースのマイナーチェンジですから4人乗車をよくされる方、子供の送り迎えなど子育てにも便利なクルマだと思われます。
質問者さんは、デリカD:5の買い替えじゃなくて、セカンドカーの購入ですか?
買い替えならデリカミニの一択、セカンドカーなら主に運転する方の好みで選らんで問題無いでしょう。
(同じ駐車場にデリカD:5とデリカミニが並んでいるのは素敵ですねw)
知り合いが、MITSUBISHIデリカミニとDAIHATSUタントファンクロスに悩んでいますが、どちらも一緒というと怒られました。 どのような違いがあるのか? 説明したいと思いますが、お教え下...
2025.2.13
ベストアンサー:思うに、デリカミニにしたいけど少し高くて、 タントファンクロスにしようか悩んでる、 みたいな感じじゃないのかな デリカミニはマイルドハイブリッド(電圧が低いハイブリッド)で加速がいいみたいです。が、色々積んでいるため、燃費も悪いらしい。 あと、名前からくるイメージが、デリカミニはかっこいいよね https://www.goo-net.com/magazine/newmodel/compa...
次の乗り換え車種で、4WDの小ぶりな車を幾つか検討中です。 13年経つと自動車の税金は高くなるようですし、走行距離による経年劣化も怪しくなりつつあるので買い換えようと思います。 そして次もよほ...
2025.2.6
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
デリカミニを買う人は、大丈夫ですか? 大して取り柄もない、たかだか軽に、 250万円も出してどうするのでしょうか。 半額で、ハイゼットカーゴクルーズターボ4WDの方が、よっぽど賢いと思いませ...
2023.4.12
三菱デリカミニのCMがキライです。 犬もなんか他の車のCMのマネに思えるし 何ていってるのなわからないけど女の人の声と ちょっと足をまげたり、、 何がそんなに嫌なのか自分でもわからないけど キラ...
2023.4.24
デリカミニに関しての願望を回答お願いします。 まず現実問題としてはデリカとは名ばかりで、EKクロスのシャシとEKスペースのボディを合わせただけのクロスオーバー系になり絶望的ですが、せめて夢を馳せ...
2022.11.20
デリカミニについて。 販売絶好調とネット等で見かけましたが、11月の販売台数はEKを合わせても4927台。 これでも前年同月比241%との事。 これで絶好調なのですか? N-BOXまでは行か...
2023.12.13
デリカミニの4WDシステムについてですが、 三菱の公式サイトには下記のように記載されています 雨や雪の日でも安心・快適な走り。 前後輪間の回転速度差をわずかに設定し、駆動力を常に4輪に配分す...
2023.4.28
軽自動車購入にあたって 軽自動車購入を考えているんですが 車種がなかなか決まりません。 ハスラーの見た目が大好きなんですが 5歳、2歳、0歳の子供がいます。 家の車としてはヴォクシーがあり...
2024.5.28
見栄を張れる軽自動車ベスト3といえば!? ①デリカミニ、 ②ジムニー、 ③ピクシスメガ、 という理解で良いでしょうか!? いずれも白色ナンバーを付けていれば軽自動車には見えません~!? い...
2023.9.5
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!