三菱 コルトプラス のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
592
0

コルト・コルトプラスの新型車は、どんな開発状況ですか?

補足

...........

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

すでに、英国では発売されています。
ファイターグリルとリアコンビが大きな変化です。
そして日本にはまだ採用されていないAS&G(アイドリングストップ)
ただ三菱はビッグマイナーチェンジと言う範囲ですね。
トヨタなら確実にフルモデルチェンジと言い張る程の変化なんですけどね。内装も全く新しくデザインされて、アウディー風です。
ターボも健在!多分その内日本でもデビューするでしょう!
生産する上ではコストアップですので、現行2010モデルが息絶えた時にでも、、、。自動車メーカーすべて今日本は小さいマーケット!デーラー維持しか考えていない。
ちなみにグローバルコンパクトは全く車種形態が異なった車です。アジアンカーと呼ばれるジャンルで、来年発売されますが、フォルムが、ヴィッツやらデミオの方向で、思いっきりダウンサイジング!100万を切り90万円前半と言うビックプライス!。ターボも無ければ、4気筒でもない。
究極のコストダウンした車両です。スマートやらヒュンダイへ提供するプラットフォームで電気自動車を考慮した100億円も投じたプラットフォームです。コルトよりは1まわり小さく。1300ccを上限とした車。
タイでの生産で、日本には逆輸入を取ると言う話。
へたすりゃ日産マーチと同様のプラットフォームだったりして、、、、。
三菱は現在、北米ギャラン(グローバルセダン)のフルモデルチェンジを控えており、2.2のディーゼルターボを中心に、ディーゼルの幅広い展開をしようとしてます。ASX(日本名RVR)は、すでに新世代1.8ディーゼルターボを市販しており、その出力はガソリン1.8並みでトルクは3000cc並みです。
RVRもそのうち追加されそうです。
現行フォルテスのシャシー(アウトランダー)をベースに北米ギャラン並みにストレッチ基本コンポーネントはフォルテスと供用しながら上級思考の車両開発に必死です。また、その次にアウトランダー後継車、PHVでほぼ電気自動車化され、フォルムもVWのデザインコンセプトと似ている四角ばって角が丸い新しいデザインで登場です。

質問者からのお礼コメント

2011.9.18 19:39

ありがとうございました

その他の回答 (1件)

  • 今の時点ではコルト及びコルトプラスの新型車情報はありません!

    一応コルトより一クラス下の1000ccと1200ccのコンパクトカーは来年辺りに発売されますが、未だにそれがコルト後継なのか別なのか発表されていないので分かりません!

    三菱としても出したいのは山々でしょうけど、今は新型コンパクトカーとアウトランダーやRVRに搭載予定のPHV車の発売、それに三菱と
    日産共同出資会社による新型軽自動車を発売で精一杯みたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 コルトプラス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 コルトプラスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離