ミニ MINI 「楽しくて運転したくなる、元気の出る車」のユーザーレビュー

Yuppa Yuppaさん

ミニ MINI

グレード:クーパー S 5ドア_RHD(DCT_2.0) 2018年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
2
燃費
2
デザイン
5
積載性
3
価格
3

楽しくて運転したくなる、元気の出る車

2023.11.16

総評
コンパクトで扱い安い。乗り心地が硬いが、そのおかげもあり、気持ち良いハンドリングと加速は楽しくて仕方がない。
ここまでdriving funに振り切ってる車は今では珍しいのではいか。
悪い部分もいっぱいあるが、それを凌駕する圧倒的な楽しさがある車。
時には危ないとまで感じる振れ方なので、万人に褒められる車では無いとは思う。
でも、このツボにハマったら抜け出すのは難しいクセ車。
長所短所が強い車。
満足している点
見た目が可愛らしく、ドライブすると硬派。
ハンドリングが素晴らしく、乗ってて楽しくなる。
他人にも多方評判良く、目立つ。
不満な点
もう少し、乗り心地がしなやかでも良いかと。
思った以上に燃費が悪い。
フロントウィンドウが立っているので視界の面ではかなり不利、ドライビングポジションから上方や左斜め前はほとんど見えない。
デザイン

5

古き良きminiのアイデンティティを引き継ぎ、カワイらしくもあり、カッコ良くもある。
ドライビングポジションから見える、パノラマチックな独特の視界とフェンダーの膨らみがとてもレジャーチックでワクワクさせてくれる。
外観、内装共に丸基調のデザイン性は高く、世界観の満足度は高い。
走行性能

4

ハンドルを切った後に、後ろが直ぐついてくる様なクイックな感覚はリニアなドライビングで素晴らしく、乗っていて楽しい。
SPORTモードでの加速も必要域では十分、また野太いサウンドやアクセルオフ時のバブリング音もノーマルと思わじきスポーツマインドが濃く楽しくて仕方ない。
乗り心地

2

慣れはあるが、やっぱり硬い。
ちょっとした段差でドラレコの緊急事態録画が作動してしまう。笑
シートも硬い。贔屓目に言うとチェスターモルトブラウンのレザーシートはデザイナーズソファにも似た所があって、硬く小ぶりだが、デザイン性も高く、所有満足度は高い。
積載性

3

5ドアにしたので、日常必要量としては満足。
二段になってる棚板は、下段にメンテナンスなどの見せたく無い小物、上段は買い物など必要積載と置き分けができ、使いやすい。
燃費

2

パワーの気持ち良さと天秤で、燃費は思った程良くは無い。リッター10〜12kmは走ってくれると期待したが、街乗り主体だとリッター8km台、高速に乗れば10kmを越えてくる現状。
価格

3

修理交換パーツやオプション設定品などは往々にして値段も高め。プラ、ゴム系の部品寿命は早めで価格もそれなり。国産車のようには行かない。
故障経験
3万kmにしてエンジンマウントがご臨終。F系お決まりの部品らしいが、ちょっと信じがたい寿命。
まぁ、毎年車検?てなコスト感覚でいる。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ミニ MINI 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離