ミニ MINI 「私もいつもこのレポートにお世話になってい...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ミニ MINI

グレード:Cooper_RHD(CVT_1.6) 2005年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

私もいつもこのレポートにお世話になってい...

2005.4.4

総評
私もいつもこのレポートにお世話になっていたので、皆さんも参考にしてみてください。
私の車遍歴(事務所含む):レガシィ・クオリス・プレリュード・フィット・パジェロミニ・キューブ・ワゴンR・ステップワゴン
まず、oneとCOOPERを乗り比べ試乗しましたが、oneは日本車のようなホンダやトヨタのような乗り慣れた感じがしました。
COOPERは足回り、剛性ともにがっちりしており、明らかにドイツ人が育てたドイツ車、日本なら日産の上位クラスの印象を受けました。
前の車がプレリュードだったので、どうせ変えるならということでCOOPERにしましたが、後悔は全然していません。
とても素晴らしい車で「今回は10年乗るつもりで買う」と豪語していたことが確実に現実になりそうです。
ただ車自体が男っぽい色々な意味で重い感じなので、女性にはきついかなと思います。
基本的な問題は収納能力なのでこれから整理していこうと思います。
満足している点
エクステリアデザインとインテリアデザインの一貫さ。
日本車のように無駄なことをしないデザイン。
(COOPERに関して)がっちりとした足回りとボディ剛性。
排気音の重厚さ。
ググッと曲がる運動性能。
光度調節できるオレンジ色の室内イルミネーション。
ドア開時のフットライトやドアの下を照らすライトなどの照明の気配り。
サンバイザーのライト(女性が喜ぶ)
取り外してもかまわないアンテナ(感度は変わらないらしい)
いかにも外人が作ったところ。
不満な点
フロントガラスが小さいので、最前列で信号待ちすると青になったことに気づかない。
パワーウィンドウのスイッチが日本人には不慣れなセンターにあるので、たまに迷う。
同じく窓を開けようとすると隣のフォグランプのスイッチを押してしまう。
軽い感触のウィンカー、ワイパーレバー。
女性には重いであろうステアリング。
発信時と停止時に少しガクガクとする挙動(まだ慣れてないから、もしかしたら消せるかも)
少なすぎる収納性能。(グローブボックスは問題なし。センターコンソールボックスはない。トランクは小さい。席周りには基本的にはドアのもののみ)
BMWらしい、うるさいファン。
膝がステアリングの下部に当たる。膝周りが狭い(私の身長は175cm)
妙に腰が痛くなるシート。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ミニ MINI 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離