ミニ MINI 「もともと国産車のいわゆるスポーツカーに乗...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ミニ MINI

グレード:Cooper_S_RHD(MT_1.6) 2004年式

乗車形式:その他

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

もともと国産車のいわゆるスポーツカーに乗...

2004.11.21

総評
もともと国産車のいわゆるスポーツカーに乗っていた人が、このクーパーSに乗り換えるパターンが多いと思われるので(自分もその1人・・・)、その比較を中心に書きました。
数値上では100馬力ほど下がることになりますが、改めて車は数字じゃないよなぁ~、と感じました。

動力性能だけを求めるのでしたら、圧倒的に国産車の方がコストパフォーマンス的に良いと思いますが、デザインのオリジナル性を考えると、やはり買って良かったと思います。
満足している点
マイナー後の「S」ですが、雑誌やネットで聞いていたよりも、低トルクでのエンジン・パワーを感じました。以前、乗っていた2.5リッター・ターボ付きと比較しても、間違いなく速いです。特に以前は3000回転を超えてからでないと、ターボの恩恵はなかったですが、このスーパーチャージャーはそれよりも低い回転数(2000回転くらい)から、背中がシートに押し付けられる感覚があります。
不満な点
これも以前の車との比較になってしまいますが、FR車からの乗換えだったということもあり、ハンドリング&回頭性は、上のパワーとは逆にガッカリしました。「きびきび」とか「ゴーカートのような・・・」といった文句が流れてますが、個人的に、それはあまり感じられませんでした。

話は変わりますが、バックギアに入れるのが、肩の関節が痛くなるくらい硬いです。

あと、ルーフ(屋根)が座席位置よりもかなり前まできているので、交差点で最前列に止まると、前かがみになって見上げてないと、屋根が邪魔になって青信号になったのに気づくのが遅くなる。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ミニ MINI 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離