メルセデス・ベンツ Vクラス のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
2,019
0

ボルトのサイズを教えて下さい。

並行物のベンツW638に乗っています。オークションでW220後期純正 16インチ 7,5J 5H PCD112 ET46 ハブ径:66.5φのホイルを買ったのですが、車とホイルに適合するボルトのサイズが全く判りません。純正のホイルレンチが使えるボルトサイズを教えて下さい。宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

W638-初代Vクラスですよね?
メーカー純正アルミホイール用のボルトサイズは
M14-14R球面-首下50mm(52mm)
レンチ径(ボルト頭)19HEXでホイール裏側に25mm出る首下長
だと思いますが・・・

対してW220用の純正アルミホイールならば
M14-14R球面-首下45mm
レンチ径17HEXでホイール裏側に22mm出る首下長
だと思います。

レンチ径が違うので車載ホイールレンチ?がそのまま使えるようにするならば、W638用ボルトをW220用アルミに取り付けて、ホイール裏側から25mm出る位置で切断するのが早いかと思います・・・
が・・・レンチ径が大きい分はヘッド部が大きいのでボルト穴には入っても車載レンチが入るか?場合によっても薄肉レンチが必要かもしれません。
切断したくない場合には・・・W638純正ボルトをW220アルミに着けて、ホイール裏側から25mm出る位置に印を付けて「首下の長さ」を測り、それに合う19HEXでM14-14R球面のボルトを買うのが必要ですが・・・上手く長さが合うボルトがあるか?19HEXボルト自体は少ないですよね?60度テーパー台座のボルトは多いですがメルセデス用14R球面台座となれば選択肢は少ないかも・・・

純正のホイールレンチに拘らないのならば・・・
レンチ径が17HEXのボルトに交換してしまうのも。現行のW639-Vクラス他は17HEXですし問題は無いと思いますし、17HEXボルトのW220アルミとの相性問題も無し。オークション等で17HEX用の車載レンチを購入すれば安上がりですし、ホイールボルトの選択肢もぐ~んと増えると思います。

盗難防止ロックボルトは、マックガードなどのロックボルトは規定の(標準の)首下長のボルトしか無い場合が多いので、長めのボルトを切断して使うしか選択しは無くなります。

W638ってスペアタイヤは???
テンパータイヤ(応急用タイヤ/スチールホイール)の場合には専用ホイールボルトが車載されていると思いますが、標準アルミ&タイヤの場合には、元々のW638純正アルミ用ホイールボルトを1輪分5本を一緒に車載しないとW220用のホイールと入れ替え交換が出来なくなります(首下が短くなる為)ので注意して下さい。タイヤ補修キット(タイヤリペアキット)などの場合には問題は有りませんが・・・。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ Vクラス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Vクラスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離