メルセデス・ベンツ Vクラス のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
124
0

メルセデスベンツのVクラス、10年落ちの物を買おうとしてます。実際にベンツのVクラスになってる人に聞きたいんですが、燃費てリッターどのくらい走りますか?

また、メリット、デメリットあったら教えて下さい

車 ベンツ Vクラス メルセデスベンツ AMG

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

燃費はディーゼルでリッター12,3キロ
メリット
巨体なのに高速安定性が良く風に強い
シートポジションが良く、長距離でも疲れない
シートが簡単に外れる
デメリット
身長が低い人は足が床につかない
クルーズはあるが自動追尾が無い

質問者からのお礼コメント

2025.1.24 21:30

ありがとうございます!

その他の回答 (4件)

  • こんどの新型10年待つならいいけど
    遅いで貨物性能のミニバン買わなくてもいいと思うよ〜俺も3年後に買うのは今の形。TAXIだけどアルファードみたいに運転席置き忘れてるような車は客寄せパンダだからね〜

  • 最初にVクラスに乗り始めたのは2002年頃で現在5台目、全て新車でヤナセより購入しています。
    中古車で購入するならメルセデスベンツ正規代理店で購入される事を強く勧めます。
    今の車はコンピュータ(ヤナセではよくこう言われます)で制御されているのとエラーの把握には専用機器が必要(正規代理店のみ持っていると思う)なので並行輸入やモータースレベルでは購入が安くても後悔する可能性は多少あると思います。
    それからご質問の件ですが軽油になってからは燃費は格段に良くなっています(現在は街乗りリッター10㌔位)が、ハイオクの頃は街乗りでリッター6㌔強位だった記憶があります。
    余計なアドバイスは承知していますが、Vクラスに乗られるなら燃費云々を気にされるレベルなら乗らない方が良いと思いますよ。
    買ってから維持するのにお金がかかりますからね。これは本当にそうなので。

  • 会社で使っていた。
    「昔からこのデザインが好き」で買うならいいけど、
    「お金が無いからこの価格帯が限界」なら止めた方が良い。
    350 燃費は都内で6~7 燃費を語る車でではないし
    エアコンだのブッシュだのポンプだの壊れて、安さで選んだ人は
    修理費の高さで痛い目を見るから。
    あと元が商用バンのせいでインパネが木目調パネルだったり。
    そんなトヨタみたいな偽物パネルを使うメルセデスはほぼこれくらいで、
    それを納得して買わないと満足度は低いと思う。

  • お住まいの地域の状況や、運転技術(アクセルワーク)等諸条件あると思いますので一概には言えませんが、埼玉県の郊外に居住していて、通勤で片道約6kmを毎日乗ってます。
    V220dのEXロングで夏場でエアコンを使用して8km前後、未使用で10km前後でした。

    ディーゼルという選択肢はありだと思いますが、アドブルーの補給やNoxセンサーの交換がバカ高いので燃費よりも他の維持費が国産車の比ではないので、それなりに覚悟が必要です。(知らずに買ってしまいましたがその部分は後悔してます

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
メルセデス・ベンツ Vクラス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Vクラスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離
あなたの愛車今いくら?